見出し画像

言葉狩り

先生が生徒に、「事故にあえばいい」と言ったそうで。問題発言とか言われている。

以下引用

教諭は「給食が全員に行き渡ってから食べるよう指導していた。道を歩いているとき、ルールを守らないと事故に遭うという気持ちで言った。かっとなって発言し反省している」と説明したという。

なにが悪いのかよく分からない。
「ルール守れん奴は、信号守らへんし、スピードも、道路交通法も守らん。そんな奴は事故に遭ったらええねん。人巻き込まんで事故ったらええ。」
それくらいのレベルなら日常的に私も言ってる。
本当の言葉で、本気で子供に伝えないと伝わらない。
なぜって、給食ならいい。ルール守れんガキがいてもいい。けど交通ルールや社会のルール守れない奴に育ったら、今度は人を殺す。
全ては小さいことから始まっていく。それが躾。
まあ、大体、食事の躾も出来てないなんて犬並みのガキを育てた親も親だけど。
それを注意した先生が責められるのはおかしい。

このニュースの記事の付け方や、文脈を読まないやり方がナンセンスなのである。

先生が生徒に「事故に遭ったらいい」

こんな切り方ってない。

校長先生の挨拶で、
「暑い日ばかり続きますが…」

今「ばか」って言いましたよね?
と同じレベル。
切り取り方の問題でしょ?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?