一人暮らし

4月から一人暮らしが始まりました
本当にゴキブリが怖い、もうそれだけ
入居して部屋の掃除してたらフン見つけて発狂した
これを読んだみなさんは内覧行く時はゴキブリのフンがないかどうか見るべきやで
有益な情報を得られてよかったな、感謝しろよ
私はその情報がなくて今も苦しんでいるがな

入居してすぐにバルサンたいたらGが1体死んでた
(アパートでバルサンたいたら隣の部屋にGが逃げて迷惑かかるからやらない方がいいとか書いてたけど知らん、私の邪魔をするな)
つ、詰みやん………
詰みました
もうおるやん、どうせ家族でおるやん
1体死んでんねんから残りの家族も殺してあの世で再会させてあげたい
あともし今死んだやつの葬式とかあげてたら雰囲気をぶち壊したいと思ってるから、最近は出来る限りポップな曲を部屋で流すようにしてる

とりあえず「Gと遭遇しないために」みたいな記事を見た
「シンク下の隙間を埋めましょう!」って書いてますが家のシンク下に15cmぐらいの隙間があります
はい詰み
なにこれ?ていうか15cmは隙間とは言えんやろ、こんなん埋められへんし
15cmはもはや収納スペースやん
なんの収納をするかって言うとゴキブリなんですけどね、キッショ
ゴキブリの収納スペース…?
書いてて鳥肌立ちそう、気持ち悪い、気色悪い、気悪い

なんかもうゴミとか水滴とかあったら寄ってきそうやから家で生活をしたくないみたいになってきて本末転倒丸、なんやねんコレ
ここは何の部屋やねん
ゴキブリ対策本部か?
Gがいないか見張り続けて見つけ次第始末する夜勤の人を雇おうかな、ゴキブリ対策本部やし

あと私が住んでるとこ段ボールを月一でしか捨てれないのも狂ってる
段ボールはGの格好の住処になるんやぞ!?!?!?
ここの住民たちはそんなヤバいもんを1ヶ月も所持し続けてるんか!?!?!?
やべぇ、やべぇよ………狂ってやがる………
俺はここから出ていくぞ(死)

家に来る時はG対策グッズをお土産にしてね

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?