見出し画像

マスクを外そう


皆さま、いつもお読みいただいてありがとうございます。<(_ _)>


自分的には、すでにコロナ騒動など一段落していましたが、いったん街に出ると、大半の人がいまだにこの炎天下の中、マスクをしています。
特に、まだ年端もいかない子供たちが苦しそうにマスクをしているのを見ると、いたたまれなくなります。ヘタすると涙目になりそうになります。


折りしも、マスクの弊害を詳細にまとめてくださっていたnoteクリエイターがいらっしゃいました。




この資料、精読したら本気で子供たちの将来が恐ろしくなってきました。
自分の市民のマスクを外すため、この資料を市議会で使用するとコメントしていた市議もいらっしゃいました。


ここまで知ってしまった以上、もはや何も出来ないのは犯罪だ、放っておいてはならないと痛感しました。
自分もこの資料、近いうちに自分の区の議員さんに提示して掛け合うつもりでいます。


自分、はっきり言ってオトナがマスクをしている分にはどうでもいい。
まともな判断も出来ない情報弱者が偉そうにマスクつけていようが苦しそうにマスクつけていようが、はっきり言って知ったことじゃない。
でも、子供たちが可哀想すぎる…。
自分が子供だったら、間違いなく「(助けて)」と心で叫んでいる。
そして、おそらく倒れている…。(ノ_・。)


子供たちの心の声が聞こえないのか…。
周りのオトナが子供たちを守らないで、誰が守るというのか…。


…ドトールで真面目な文章を書ききったのって、もしかしたら初めての事かもしれません。
今までだと、たいがい「幼女もの」「音楽もの」「らくがき」を時折ウケないギャグを交えながら書いていましたが、今回ばかりはなかなかシリアスモードが抜けないようです…。
一時期の熱病みたいなもんでしょうか…。(-_-;)


なんか、半年分のシリアスが一度に来てしまいました… (屮°□°)屮

ここまでシリアスだと、電池が切れた時の反動がコワいです。(-_-;)


読んで頂いてありがとうございます。<(_ _)>

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?