見出し画像

忘備録 2023/11/26



まえがき(2023/11/26)

この防備録の目的は、
QAJFの主戦場への道案内(自分用の防備録を兼ねています)です。
(現在のQAJF主戦場は⇩⇩⇩)
https://twitter.com/EriQAJF
(⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧)

もし氣になった項目がありました場合には、ぜひ
⇧⇧⇧のリンクや項目のリンク、
およびマガジンの概要欄からご参加ください。

※特にお勧めのサイトはEriさんのサブスタックです。
大半を読み終わる頃には完全に別人になっているかも…


戦前の愛国者…


強く共感します
日本兵が世界に恐れられていたのも
現在の日本では考えられないほど
精神力が強かったのが大きいでしょう
そして知力も…😢

たとえば市丸利之助中将の
「ルーズベルトへ与ふる書」などが
それをうかがい知れる最たるものかも…


https://twitter.com/CCXUGlziiL63940/status/1728165148144103624?t=Ew6YH_kwbTJimwWvaglZ4Q&s=03


花王文書




知らなかった…
「スヒョン文書」は聞き及んでいたけど、
こんなのが存在していたなんて(# ゚Д゚)
醜悪さはまったく同様です…
とにかく拡散_φ(・_・

https://twitter.com/CCXUGlziiL63940/status/1728330502803980651?t=CLCqPmIkLUzKG3_ITB-aTQ&s=03


あとがき


ようやくスマホでまとまった文書編集が
最低限できるようになりました。
しかし、スラスラ入力できるのは
AからZまでの26個のキーだけで、
他の特殊文字()「」などの配列が、
以前なじんでいたのと全然違っています。😢

また、画面コピーは以前のタブレットでの
操作に及んでいません。
しかし、書いているうちに
コツをつかんでくるでしょう…


ありがとうございます。^^

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?