見出し画像

時間を守る必要ってあります??

皆さん、こんばんは!
スポーツコーチングJapan(以下、SCJ)広報担当のSです。
毎度、毎度で申し訳ございませんが…今回も、僕が普段考えているモヤモヤを共有いたします 笑


まずは、僕の中の価値観をお話しします。

僕、時間は守ってナンボだと思うんですよね。
その理由としては、
時間は唯一増やすことができない資産ですし、
時間は相手からもらっているものですし、
時間は有限ですし、
そういうだらしないのは嫌ですし、
小さい約束事を守ることができない人は、大きな約束事を守ることはできないはずですし…
という僕なりの理屈があります
そして、思っています。
「時間を守るのは当たり前でしょ??」
と、、

僕が最も尊敬しているコーチが言ってました

「練習開始時刻を守るのは選手の責任、練習終了時刻を守るのはコーチの責任」
僕の記憶が正しければ、佐伯夕利子さんが著書の中で言っていました。
もしかしたら、ネットの記事だったかもしれません。
とはいえ、読んだときにめちゃめちゃストンと腹落ちした記憶があります。
一気に胸のモヤモヤが晴れた記憶があります。
確かに、
「時間を守れ!!」
というコーチ自身が時間を守らない。
これだとコーチの言葉に重みがありませんよね。
選手はコーチの鏡ですからね。

ここで、いつもの疑いです

でも、僕は思うんです。
「どうして、時間を守らなきゃいけないんだろう?」
ここまでは、あくまでも僕自身が思う常識とか価値観の中でのお話でした。
自分が考えている中でのことだから、自分の中での正義です。
だから、反対側から考えてみます。
例えば、一例です。
とあるスポーツの練習時間が長引いたとします。
ということは、選手たちはプレーをする時間が増えたということですよね?
大好きなスポーツをする時間が増えたってことは悪いことではないのでは?
結果的に、選手たちが幸せになったということでは?
こういう考え方もあるのではないかと、僕は思うんですよね…
ここまでで、皆さんはどのように考えますか??

強引ですが、結論です

僕の中での結論は、時間に関する考えは人それぞれなのかな?
というところに落ち着きました。
とはいえ、自分は時間に遅れないようにしたいですし、
時間を守ろうという努力をしたいと思います。
だって、時間に遅れたりしたら、相手方に迷惑をかけてしまいますよね。
時間になったら仕事は始まるし、時間をベースに世の中は流れていきます。
どうしたって、生きていたら時間に縛られちゃいますしね。
うーん、強引に結論を出してみたんだけど、全然腹落ちしていないんだよな、、笑

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?