見出し画像

ヨーロッパ文化教養講座(2024年5月5日 ラフォルジュルネ2024 小林愛実 312)

2024/05/14
今回のラフォルジュルネ2024で、辻彩奈さんのメンコンと小林愛実さんのショパン2番協奏曲だけは、前売り券でゲットし、楽しみにしていた。

日時:5月5日 12:45~13:30
会場:東京国際フォーラム フォーラムA
出演者:
小林愛実(ピアノ)
群馬交響楽団
横山奏(指揮)

プログラム:
1) モーツァルト:オペラ「ドン・ジョバンニ」序曲
2)ショパン:ピアノ協奏曲第2番 ヘ短調 op.21
3) ソリストアンコール:
ショパン:ノクターン第20番 「遺作」

コメントと感想:
1.東京国際フォーラムのフォーラムA 5000席は前売りで早々と完売。
クラシックファンにとっては、小林愛実さんはメジャープレイヤーだということがわかる。

2.演奏は期待通り感動的。
特に、第二楽章の泣けるようなピアニッシモの表現と、第三楽章のフィナーレは、完全に集中して聴くことができた。
2月に聴いたブルース・リウ君の演奏より、小生は愛美さんの演奏の方が好きだ。
アンコールも愛美さん得意のノクターン「遺作」。
会場はスタンディングオベーションこそなかったが、拍手喝采で終わった。

最近やっと、愛美さんのショパンは大好きだと思うようになった。

↓愛美さん14歳のときの演奏をYOUTUBEで見つけた。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?