見出し画像

アーカイブ 2024.5.9.12:05

ILまみれの割にTEX強くね?

つーコトで何故ツエーのか雑に考えてみた

投手

IL15
ブラッドフォード 腰痛と肋骨の疲労骨折 5月下旬復帰予定
イオバルデイ 右鼠径部の張り 5月下旬
プルイット 右膝内側半月板損傷 未定
シャーザー ヘルニアと右手親指 5月(親指痛めて遅延か)
ダニング 右腱板損傷 5月下旬
スボーズ 右肩腱板損傷

IL60
バーク 殴って骨折 未定
コールマン TJリハビリ 7月
デグロム TJリハビリ 8月
マーレ TJリハビリ 7月下旬

内野手

IL60
フォスキュー 左斜筋挫傷(タイムリー打って負傷) 未定
ユング 右手首骨折(死球) 6月

外野手

IL10
ラングフォード 右ハムストリング 5月下旬から6月上旬

最大の功労者枠

投手

イエーツ
不調のルクラークに替わり絶対守護神化

なお今ルクラークは復調気味でロバートソンもなかなか頑張っている

勝ちパターンがTEXでトリオもいるの記憶に無いかもwww(スボーズが完全ブレイクなら夢のカルテットも)

打者

スミス
守備固めのUT野郎が打撃開花気味
元々プロスペ時代はミート評価高かったから本領発揮と言えばそれまで
デュランの方が期待値高かっただけに嬉しい誤算

頑張っているな君枠

投手

ロレンゼン
ケガで若干出遅れたがFA最終加入者のワリに良いスタートをしている

ウレーニャ
ここ数年の彼と廃品回収枠からを思えばよく頑張っている

ウィン
ノーコンが心配されたが今は割と大丈夫
力強い球は魅力的

野手

ロウ
ケガで出遅れたが今打ちまくって助かる!が年間通しては難しく、不調になると長引くタイプ

ハイム
産休リストだかによる欠場はあったが攻守で活躍中!彼もロウ同様好不調の差が目立つ部分はある

5/9
ダニングIL、グロスマンがCWSよりトレードで帰還

10日
スボーズもIL入り

12日
カーター 腰の硬直
ジャンコウスキー ハムストリング張り

ケガ人増加でまた台所事情が厳しくなった

ただILまみれの割に最近は調子良い

SEAと小競り合いしてるけど、この状況で離されないからフルメンバーになれば突き放せるだろう

主力が戻ればDFAになりそうなリスト

投手

アンダーソン
プルイット
ロドリゲス

野手

オルネラス
ウェンゼル
グロスマン

プロスペクト陣は今のところ伸び悩みしていそうなヤツが多過ぎ…

ザバラが若干復活傾向

1番気になるのが球団ランク29位のヘスス・ロペス 18歳のC
Hit:40 | Power:50 | Run:30 | Arm:60 | Field:55 | Overall:40
という能力評価
18歳で守備評価高いし期待出来そう
まだ1Aで試合数も少ないが打率が3割を超えている
昨年も.289記録しているのでHit:40から上がりそう(サジェスが打ちまくっていてもなかなか上がらなかった期待は出来ないが…)

何にせよ皆無と思われたCプロスペに良さ気な人物が現れたのでロペス君には年間通して頑張って頂きたい

5/12
ウィン、ロレンゼン、スミスは魔法が解け始めた一方でタバレス、デュランが奮闘中

カーター&ジャンコウスキーILになるとヤヴァイがハリスにはチャンス

つかILに行くばっかで還って来る奴皆無www
(焦って治しても即ILは困るから仕方無いケドね…)

HOUバーランダー復帰したしマズイな

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?