見出し画像

アーカイブ 2024.3.28.8:50

11/9(日本時間)
LAAの新監督がロン・ワシントン(71)に決定!
相変わらずTEXに嫌がらせしてくる漏脳LAAはキモいな(プホルス、CJ、フリース、ハミルトン、レンドーン)
ま、全員事故物件なんだがwww
ワシントンは名将であり迷将でもある
まぁオータニの去就に関わらず+LAAにはココ15年程驚異はあっても脅威は無く眼中にも無いんでロンちゃんせいぜい頑張りたまえ
71歳か…ボウチーより年上だったか…

しかしメルビンSF、カウンセルCHIは驚いた
未定なのはHOU、MIL、SDか
やっぱHOUが気になるな

13日
HOU新監督はジョー・エスパーダ(48)
ベンチコーチ(副監督)からの内部昇格なんでヒンチ、ベイカーのイズムを継承すると思われる

14日
ガナー・ヘンダーソン BAL
コービン・キャロル ARI
が満票で新人王
ケガさえなきゃユング…
千賀ア・リーグだったら…

15日
最優秀監督賞はハイドBALとシューメーカーMIA
ボウチーは2位!シーズン成績なんでしゃーない

16日
ゲリット・コール、ブレイク・スネルがサイ・ヤング賞
コール初は意外、スネルはFA価値爆上がり

17日
MVPはオータニ、アクーニャJr.が満票受賞

20日
アーロン・ノラ7年1億7200万$でPHI残留!
モンティーは5年1億$前後が妥当かな
ちなみにオータニ5億$、ヤマモト2億$はアリエナイ派デス

21日
レイナルド・ロペス CLE→ATL 3年3000万$
あとコスパ延長契約好きのATLなんでオータニに巨額投資する訳無い
糞ジャップメディアは小さな情報をいちいち誇張するな死ね+Don't come to Texas

ランス・リン LAD→STL 1年1100万$+オプションで古巣に帰還

22日
カイル・ギブソン BAL→STL 1年1200万$+オプション
ココまで即決納得の高待遇組やわ

23日
SEA ユジニオ・スアレス 3B(32)
↓↑
ARI カルロス・バルガス P(24)
セビー・ザバラ C(30)
ARIはロンゴリアグッバイで3BorDHで長打のスアレス(ロウアーと併用)
SEAは節約+コンタクト重視へ(オドーア&ギャロ切りに類似)
ジャスティン・ターナーSEAかもな

27日
マエケン MIN→DET 2年2400万$
先発確約契約かな?DETに邦人は木田か野茂以来かな

ソニー・グレイ MIN→STL 3年7500万$
スネルMINあるかも!?STLはオヤジ刈りwwwモンティーは撤退やろ

28日
ヘイワード1年900万$でLAD残留
復活したらしいが高いな

30日
エミリオ・パガン RHP MIN→CIN 2年1600万$
MINの流出止まらんwww

セベリーノ NYY→NYM 1年1300万$
高っwwwギブソンのが使えるわ!

ニック・マルチネス SD→CIN 2年2600万$

12/3
全体2位のプロスペクトでMILのジャクソン・チョリオが1億4,250万$相当の契約を結ぶ。 8年間で8,200万$が保証され、さらに2つの2,500万$のオプションと200万$のバイアウトが含まれる模様。
TEXもカーター&ラングフォードと延長契約しとこうぜwww

4日
SEA
ジャレッド・ケルニック OF
マルコ・ゴンザレス LHP
エバン・ホワイト 1B
↓↑
ATL
ジャクソン・コワー RHP
コール・フィリップス RHP
ATLの方が得かな

6日
BOS アレックス・バデューゴ OF
↓↑
NYY
リチャード・フィッツ RHP 球団12位の有望株
グレッグ・ワイサート RHP 28歳
ニコラス・ジュディス RHP 22歳
バデューゴはレンタル物件なんでこんなもんか

ATL
マルコ・ゴンザレス LHP +金銭
↓↑
PIT 後日指名選手
はい出たATL必殺即転売!最早ATL=転売ヤーwww

ビクター・カラティニ C MIL→HOU 2年1200万$ バックアップキャッチャー獲得 マルドナード、バイバーイwww

エリック・フェディ(30) RHP KBO→CWS 2年1500万$
韓国で30試合に先発し20勝6敗、防御率2・00、209奪三振と3冠に輝きMVPも受賞

7日
クレイグ・キンブレル PHI→BAL
1年1200万$+オプション

SD
フアン・ソト OF
トレント・グリシャム OF
↓↑
NYY
マイケル・キング RHP
ジョニー・ブリト RHP
ドリュー・ソープ RHP (MLB 99 位)
ランディ・バスケス RHP(NYY内13位)
カイル・ヒガシオカ C
+グリシャムでSDは欲しいプロスペクトGETしまくり
NYYはソト延長契約に自信があるんだな

ジャイマー・キャンデラリオ CHC→CIN
3年4500万ドル+球団オプション1年

8日
エデュアルド・ロドリゲス LHP DET→ARI 4年8000万$

9日
LAA
デビッド・フレッチャー
マックス・スタッシー
↓↑
ATL
エバン・ホワイト
タイラー・トーマス
ほいホワイト転売wwwATL=何つったか覚えてくれたかい?

STL
タイラー・オニール OF
↓↑
BOS
ロバートソン RHP+マイナー選手1人

10日
オータニ LAA→LAD 10年7億$
年間7000万$?詳細キボンヌ
→10年2000万$、残り6億8000万$は後払い

13日
李政厚(イ・ジョンフ)OF(25)KBO→SF 6年1億130万$+4年後オプトアウト付
元中日の李鍾範(イ・ジョンボム)の息子
SFが好みそうなコンタクトヒッター
イ・アンフ像を設置される位だから韓国コミニティーはあるんだろう
ヤマモト同様若いが、正直高いな…この分だとヤマモトは2億$は超えるだろう

セス・ルーゴ RHP SD→KC 3年4500万$ KC史上4番目の高額契約だそう

15日
LAD
ライアン・ペピオ RHP
ジョニー・デルーカ OF
↓↑
TB
タイラー・グラスノー RHP
マニュエル・マーゴ OF
グラスノーはレンタル物件だが延長契約するコトがトレード成立の条件だった模様
TBとしては予算を削り、即戦力の有望若手2人をGETするお決まりのパターン
LADはエース格獲得もグラスイエスはスペ体質なんでどーだか

16日
グラスノー5年1億3500万$でLADと延長契約へ!来季からなんで実質+4年の延長契約というコトになる

マイケル・ワカ RHP SD→KC 1年1600万$
KC気合入ってるな!もしコケても転売すりゃいーしな

18日
ルルデス・グリエルJr. ARI残留 3年4200万$+4年目オプション&25年オフにオプトアウト付

パッサンのツイートおもろい
FA市場で各球団が使った金額
Dodgers: $717M
Phillies: $172M
Diamondbacks: $122M
Giants: $113M
Royals: $105M
Cardinals: $99M
Reds: $87M
Tigers: $42.75M
Braves: $30M
Rangers: $26.5M
Mets: $18M
White Sox: $16.75M
Orioles: $13M
Astros: $12M
Brewers: $10.25M
Angels: $6.8M
Guardians: $4.75M
Nationals: $4.25M
Pirates: $3.2M
A’s: $1.5M
Rays: $1.1M
Red Sox: $1M
Blue Jays: $0
Cubs: $0
Mariners: $0
Marlins: $0
Padres: $0
Rockies: $0
Twins: $0
Yankees: $0

20日
マカッチェン PIT残留 1年500万$

21日
ジャック・フラハティ RHP BAL→DET 1年1400万$

MIL
エイドリアン・ハウザー RHP
タイロン・テーラー OF
↓↑
NYM
コールマン・クロー RHP

22日
ヨシノヴ・ヤマモト ORI→LAD 12年3億2500万$(5000万$は契約金+オプトアウト2回か)オリックスへの譲渡金は5062万$(約72億)か
NYYは10年3億$だった模様
未知数の外人にこの年数、金額は正気の沙汰じゃないwww
SENGAパイセンに感謝だな!LADはシーガーケチって後悔の投資!?つか11年後以降のLAD激ヤヴァ!?かも
つかスネルにモンティー、ヘイダーゼッテー割高になるやん

24日
ユーキ・マツイ TRE→SD 5年2800万$(4、5年目にオプトアウト付)

27日
ケビン・キアマイヤー TOR残留1年1000万$ 高いけどオータニ、ベリンジャー、チャップマンに長期大型契約はリスキーだったんで無難の単年路線は英断

マーティン・マルドナード HOU→CWS
1年金額不明
ガルシアに当てたらぶん殴るぞwww

28日
アイザイア・カイナー=ファレファ NYY→TOR 2年1500万$
TORは前述の通りリスクは避け手堅い補強を連発!キアマイヤーといいパワーは落ちるが守備は鉄壁化

30日
ルーカス・ジオリト CLE→BOS 2年3850万$(1年目終了後オプトアウト付)

31日
BOS
クリス・セール+金銭
↓↑
ATL
ボーン・グリソム
BOSはセールの来季2750万$のうち1700万$を負担
この感じだとBOSはモンティー、イマナガまさかのスネルらの目玉FA投手との契約合意が近いな

モンタス NYY→CIN 1年1600万$

2024/1/4

高佑錫(コ・ウソク) KBO→SD 2年450万$
イ・ジョンフ妹と結婚しているので義兄弟でメジャー挑戦をするコトに

5日
セールがATLと2年3800万$で延長契約!26年の1800万$は球団が選択権を持つ

ハリソン・ベーダー CIN→NYM 1年1050万$

6日
SEA
ロビー・レイ
↓↑
SF
ミッチ・ハニガー
アンソニー・ディスクラファーニ
+600万$

HOU ブラントリー引退
マジかぁー嫌な存在だったからTEXには朗報だな

マナイア SF→NYM 2年2800万$+オプトアウト付

8日
テオスカー・ヘルナンデス SEA→LAD 1年2350万$
金よか勝利を優先したな

10日
イマナガ YDB→CHC 4年5300万$+オプション(最大5年8000万$)

12日
LAD
マイケル・ブッシュ(26) INF
エンシー・アルモンテ(29) RHP
↓↑
CHC
ジャクソン・フェリス(19) LHP
ザイアー・ホープ(18) OF
LADがテオヘルの枠を空ける為のトレードだが、ちゃっかり22年ドラフト高校No.1左腕だったフェリス(下落気味)を獲っているのは流石
つかLADは最早補強したら=トレードもセットっちゅうこっちゃ

ストローマン CHC→NYY 2年3700万$

13日
ヒックス TOR→SF 4年4400万$
高くない?けどやっぱSFは投手に長期大型は避ける傾向にあるな
リリーフでは無く先発転向のヨーダ

18日
ジャリエル・ロドリゲス CND→TOR 4年3200万$

20日
ジョシュ・ヘイダー SD→HOU 5年9500万$ 古巣帰還

オドーアが巨人!?いつか来日するとは思ったが現実に近付くとは…→22日1年2億で契約!(てか最近巨人は元TEX多いな!マイコラス、スモーク、メンデス、ブリンソン…coming soonプロファー、ギャロ、マザーラ)

ロバート・スティーブンソン TB→LAA 3年3300万$
相変わらずリリーフに無駄に金使うな(ループ、テペラで懲りろwww)

24日
ジョーイ・ギャロ MIN→WSH 1年500万$
安っ

ジェームズ・パクストン BOS→LAD 1年1200万$
高っ

75%以上で殿堂入り!エイドリアン・ベルトレー95.1%、トッド・ヘルトン79.7%、ジョー・マウアー76.1%

コルビー・アラード ATL→PHI 1年100万$
次期来日候補生

マット・ムーア MIA→LAA 1年900万$
頑張ってるけど高いし、ジャーニーマン

リース・ホスキンス PHI→MIL 2年3400万$

27日
ジョック・ピーダーソン SF→ARI 1年950万$

28日
ヘクター・ネリス HOU→CHC 1年900万$+オプション(全クリアなら最大2年2325万$になる模様)

31日
ジャスティン・ターナー BOS→TOR 1年1300万$

BALが球団売却完了!
前から思ってたけどモンティーはBALかもな!
・ボストンに近い
・QO物件じゃない
・PS経験有りの中堅リーダー格
・時代を築いていけそうなメンツ
あとは金だけ。ドンピシャ過ぎる補強

2/1
ワンデイ・ペラルタ NYY→SD 4年1650万$+オプトアウト3回

2日
MILコービン・バーンズ
↓↑
BAL
ジョーイ・オルティス
DL・ホール
+ドラフト指名権
モンティーBALの可能性消滅(ナイスByTEX)

3日
シンタロー・フジナミ BAL→NYM 1年335万$+出来高85万$

ジェーク・ディークマン TB→NYM 1年400万$

カルロス・サンタナ MIL→MIN 1年525万$

4日
フィル・メイトン HOU→TB 1年650万$+最大2年1400万

6日
ボビー・ウィットJr.延長契約!
11年2億8770万$+3年のチームオプション行使で最大14年3億7770万$(オプトアウト付)
ペレスの4年8200万$が最高額だったのでKC史上最高額を大幅更新!ジョージ・ブレットになれるか

7日
アルトゥーベ5年1億2500万$で延長契約

カーショウLAD残留 1年500万$+オプション最大1250万$程+来季オプションか

8日
ゲーリー・サンチェス SD→MIL 1年700万$+オプション

12日
ヤスマニ・グランダル CWS→PIT 1年250万$+出来高

13日
プロファー SD残留 1年100万$+出来高150万$

ホルヘ・ソレール MIA→SF 3年4200万$

16日
BALのブラディッシュが負傷!補強するかも⁉(トレードでの補強を検討中らしい)

17日
メリフィールド TOR→PHI 1年800万$+オプション

ヒウラ MIL→DET

19日
ヘンドリクス CWS→BOS 2年1000万$+出来高1000万$

20日
ウッドラフ MIL残留 2年契約

21日
アメッド・ロサリオ LAD→TB 1年150万$+100万$

23日
ミッチ・ケラー 5年7700万$でPIT投手史上最高額で延長契約

ティム・アンダーソン CWS→MIA 1年500万$ MIA今オフ初のFA補強

アーシェラ LAA→DET 1年150万$+出来高

25日
ベリンジャー CHC残留 3年8000万$(毎年オプトアウト)

27日
LAD
マニュエル・マーゴ
レイン・ドンコン
↓↑
MIN
ノア・ミラー

エンリケ・ヘルナンデス LAD残留 1年400万$

クロフォード SF→STL

3/2
チャップマン TOR→SF 3年5400万$(毎年オプトアウト)

4日
アンドラス CWS→ARI マイナー契約

5日
ウィーラー PHI延長契約 3年1億2600万$

8日
ブライアン・ベロ BOS延長契約 6年5500万$+1年チームオプション

9日
ボットー TORとマイナー契約 祖国帰還

スタネック RHP HOU→SEA 1年400万$+出来高200万$

14日
CWS
デュラン・シース
↓↑
SD
ドリュー・ソープ
サミュエル・ザバラ
ハイロ・イリアルテ
スティーブン・ウィルソン

15日
デュボール BOS→ATL 1年300万$

16日
M・テイラー NIN→PIT 1年400万$

ハーマン NYY→PIT マイナー契約ながら1年125万$+1年225万$のオプション付 今年のPIT史上最大の補強年やろ

JD・デービス SF→OAK 1年250万$

19日
スネル SD→SF 2年6200万$+即オプトアウト付

21日
一平ちゃんオータニから450万$パクって解雇www→チンピラにタカられハメられたクサイ気がする

22日
ツツギョー SF自主退団 CLMに来い

JD・マルチネス LAD→NYM 1年1200万$

27日
モンゴメリー TEX→ARI 1年2500万$+1年オプション(オプトアウト付)

エゼケル・トーバー SS(22) COL 7年6350万$で延長契約!

28日
ウィル・スミス LAD 10年1億4000万$で延長契約

ウワサワ TB→BOSへトレード メジャー契約へ

4/26 開幕して1ヶ月近く経ったので閉店しますwww

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?