見出し画像

100万円で買った、人生の成功法則

今から一年半ほど前、将来仕事にしたいと思っていたコーチングの養成講座を受講していました。

初めのうちは好きなことを勉強することがとても楽しく、充実した日々を送っていました。

ところが、講座を重ねていくうちにだんだんとこんな感情が芽生え始めました。

「養成講座の仲間はみんなどんどん上手くなって成長しているのに、なんで自分は全然上手くならないんだ。」

「好きなことでも結果を出せないなんてほんとに自分はダメ人間だ。」

「このバカー!」

(このハゲーで有名になった某暴言議員を彷彿とさせるかのような罵詈雑言を自らに浴びせ続ける毎日。笑)

そんな自分を責める毎日が続いた結果、段々とコーチングからも心が離れていってしまっていました。

そしてすっかり心が病んでしまった自分は、深い冬眠に入りました。。

布団から起き上がることができなくなってしまったのです。

何もやる気が起きず、布団の中で丸2日間過ごしました。

そして、布団の中でいろいろと考えを巡らせた結果、一つの答えに行き着きました。

もうやりたいことを仕事にするなんてやめよう。

自分が得意なこと、やれることを仕事にしよう!と。

そして、なんとか冬眠から目覚めることができ、早速自分の得意なことは何なのか?考えてみたのですが、、無いんですけどー(笑) 

考えても考えても、自分の得意なことなんてありゃしない。。もうどんだけー!

「いやいや、得意なことも無いんかい!」

「ほんと自分てどうしようもないな。。」

(もうそれ以上責めないでー!けいすけ君また冬眠しちゃうからさ!by 今の自分から過去の自分へ)

ほんとに絶望したのを今でも覚えています。

もうダメだ、人生諦めよう、、そんな喪失感に苛まれながらもボーッとネットサーフィンをしていた時、ある講座の案内が目に飛び込んできました!

「あなたが必ず成功する仕事を見つけます!
人生を変える占い養成講座!」

えー成功する仕事見つかるのー!!

いやーでも怪しい。怪し過ぎるぞこれ。

値段はいくらなんだろう?

えっと、一十百、、えっひゃひゃ100万円??

高っマジかよ!笑

・・・・・・。   

いやでも待てよ!この人一応ベストセラー作家だし、占いでも有名な人らしいしな。

これで本当に成功できるんだったらむしろ安いもんか?
(うん、詐欺で一番最初に引っ掛かる人の典型的な思考回路!笑)

それでも流石に数日間検討しましたが、結局メンタル的にもズダボロだった自分は、その講座に人生をかけてみることにしました!
(藁にもすがる思いとはまさにこういう時に使う言葉ですな)

そして後日、その講座を受けたのですが、まぁこれがめちゃめちゃハードな内容でした!

成功する仕事を教えてもらえればそれで十分だったのに、同時に占い養成もやる講座だったため、一人前の占い師としてやっていけるためのノウハウをこれでもかと詰め込まれ、朝から晩までタロットカードの練習!笑
おっ鬼だこの講座!笑

なんとか2日間耐え凌ぎ、ようやく講師によるタロットカードで成功する仕事を見つけてもらえる瞬間がきました!

ついに来たー!ワクワク!ドキドキ!

いろいろな職業でタロットカードを引き続けること3時間!ついにこの瞬間が、、

「最高のカードが出たよ!

けいすけ君の必ず成功する仕事、それは、、


「ちぎり絵」だよ!!

「おー!ちぎり絵かー!なんかそんな予感してたんだよなー!これで将来安泰だ!」、、、

とはならんよ!

待て待て!ちぎり絵?笑

ちぎった紙を貼り合わせて一つの絵を作るやつだよね?

いやいや知ってるけどさ?

えー全然ピンとこないわー!笑

「先生ー、成功する仕事が見つかって嬉しいんですが、全然ピンときません」

「そうだろうね、でも続けていくうちに馴染んでくるし、間違いなく成功するからやってごらん!」

「あっ、はい。そうなんですか。。」


〈っということでみなさん初めまして、この道50年、人間国宝ちぎり絵師の「ちぎさん」ことけいすけと申します!〉

何やねんそれ(笑)


あーこれから自分はちぎっていく人生なんだ。

いや、むしろちぎり続けていかなければならない人生なんだ。。

ちぎって、ちぎって、何作ろう♫

目の前のおじさんが読んでる新聞ちぎって何作ろう♫

浪人生が勉強してる英単語帳ちぎって何作ろう♫

身の回りの物が全てちぎり絵の材料に見えた、そんな物思いにふける講座の帰り道でした。。



後日、このことでコーチングを教えてくれた方に相談をしました。

「実は、コーチングは諦めて、ちぎり絵の道で生きたいなと思っていまして」

っと言った次の瞬間、頬を一発バチーン!
と叩かれた、、時のような目の覚める一言をいただきました。

「けいすけさん、例えちぎり絵で成功したとしてもただ成功するだけで終わってしまいますよ。」

「きっと心は満たされないと思います。」

「なによりせっかくコーチングというやりたいことを見つけたのに、諦めてしまっていいんですか?」

「まだやり始めたばかりなのに、そんなに上手くいかないのは当然ですよ」

(お師匠ー!あなたはスラムダンクの安西先生ですか(涙)!?)

その言葉で目が覚めることができました!

そうだよな、例えちぎり絵で成功したとしても、好きじゃない仕事をしたらまた今の繰り返しになるだけじゃないか。

そして、あんなに必死に見つけたやりたいこと、こんな簡単に手放していいのか。。いいやいいわけないよな!

やっぱりもう一度自分を信じてチャレンジしてみようかな!




そう決意した次の日、占いの教科書をちぎって捨てました!笑
これが最初で最後のちぎり行為。
いやちぎる行為はこの先もするか(笑)

こんなに回り道をしましたが、今では有り難いことに副業でコーチングをしています。

あの時、本当に諦めて辞めなくてよかった!

今では心からそう思います!

めでたしめでたし。
(なんか単純でおばかちゃんのエピソードみたいだなこれ。笑 でもそれだけ精神的に不安定な時期だったということですな。)



はい、このどうでもいい超長いエピソードにお付き合いいただきまして、本当にありがとうございました!

でもこんなコントのような出来事の中にも、大切な学びがちゃんとありました!

それは、「一見遠回りに見えることでも、実は人生が上手くいくための大切な時間なんだよ!
ということです。

自分の場合、たしかに100万はかかってしまったけど、それで一生使える最高のネタが出来ました!

きっとこの話をすればみんな笑ってくれるし、自分という人間を知ってもらえる最高のチャンスにもなるなと思っています。

100万円で一生使えるネタを買ったと思えば安いものです!

このネタで一生食べさせていただきます、ごっつぁんです!笑


それから、本当に大事なものを、失いそうになったことで気付くことができました!

コーチングがそばにいる時は気が付けなかったけれど、いったん手から離れたことで本当に自分が好きな仕事であったことを再認識できたし、かつての自分と同じように苦しんでいる人達の手助けをしたくてコーチングを始めたという初心も思い出すことができました。

こうして回り道をしなければ、最高のネタでみんなが笑ってくれることも、自分を知ってもらう機会も、自分が本当に大切にしたいと思っていたことも忘れてしまい、今ほど情熱を持って好きなことに取り組めていなかったことでしょう。

今、なんか遠回りしてしまっているなと感じている人もいるかもしれません、けれどそれは決して無駄な時間ではありません!

遠回りこそがあなたの人生の土台を作ってくれます!

遠回りなくしてあなたに最高の人生はやってこない!

そう思っています。

だから、みんなも恐れずにどんどん遠回りして
、最高の人生を手に入れようね!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?