見出し画像

スキー上達に欠かせない「コーディネーション力」。

皆さん、こんにちは。
お久しぶりの投稿です。
真夏のような6月後半が過ぎ、今日から7月ですね。
越後湯沢も暑い毎日ですが、今日は気温は高いものの、爽やかな風が吹いています。

スキースクール ゲニース ナトゥーアでは、
7月から、会員制オンラインレッスン「ゲニース ナトゥーア メンバーズクラブ」をリニューアルして、新たな体制でスタートいたします。

今までは、月額で継続サービスを提供する「サブスク」スタイルのみでしたが、
今月からは、4ヶ月ごとの短期入会も可能になりました。

7月から10月までの4ヶ月間は「オフトレ期」ということで、
皆さんに、スキーオフシーズンを利用して是非身につけて欲しい「コーディネーショントレーニング 」を紹介し、そして月1回のオンラインサロンでは、一緒にトレーニングながら、間違った動きなどを修正していきます。

「コーディネーション」って一体なんだと思いますか?

皆さんが想像しやすい例を挙げると、

例えばレッスンの時、
アドバイスしてもらった動きが、頭ではイメージできるけど、体が思うように動かないことってありますよね。
何度も何度も同じことを注意される、、、とか(汗)。

私たちスタッフにとって、何度も何度も同じアドバイスを繰り返すこと自体は、よくあることなので、根気強く、どうすれば感覚をつかんでもらえるか、様々なパターンを試行錯誤してレッスンさせていただいていますが、「コーディネーション力があれば、もっと早く動きが身につくのにな、、、」と心の奥で思ったりすることはあります(^_^)。

この「コーディネーション力」というのは、運動神経や運動の得意不得意とは、またちょっと違うことで、状況に合わせて体を動かす能力なので、トレーニングすれば身につきます。

ベストなのは子供のうちにこのようなトレーニングをしておくことなのですが、
大人になってからでも大丈夫!

よく、
「〇〇さんって、あんまりレッスン受けてないのに、上達するの早いよな〜〜」
とか、
「〇〇さんは、言われたことがすぐ出来ていいな〜〜〜」
って思うことありませんか?

その場合、その〇〇さんは「コーディネーション力」が身についていることが考えられます。小さい頃に何かスポーツをやっていて、その練習の中でコーディネーション力が鍛えらるトレーニングをしていたのかもしれません。

残念ながら、スキーを滑っているだけでは、このコーディネーション能力を鍛えることは、時間がかかり過ぎて難しいので、
できれば、スキー以外のところで、「コーディネーション力」を鍛える機会を設けることをお勧めしたいです。

そんなわけで、オフトレに「コーディネーショントレーニング」を選んだのは、
少しでも皆さんの上達効率が上がり、もっともっとたくさんの楽しみを見つけて欲しいから、、、

是非、「コーディネーション力」、トレーニングしてみませんか?

コーディネーショントレーニング とは、一体どんなトレーニングなのかを知って、体験してみるだけでも良いと思います。

7月からのコースの受講は、7月10日が申し込み期限となります。

入会方法などについて、不明な点などありましたら、スクールまでご遠慮なくお問い合わせください。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?