見出し画像

私が考えるサッカーカードにおけるPMG候補

とても興味深い動画をみつけました。それはスポーツカードの聖杯とされるPMGがサッカーカードにも生まれるとしたら、どのシリーズが最有力なのかというテーマでした。

PMGが何なのかよくわからないという方はこのツイートやガイド記事をチェックしてください。実は私もNBAカードの知識に乏しくあまりよくわかってません。ざっくりいえば特定の選手に頼らずシリーズ全体がトップブランドとしてコレクターに広く認知されているカードなんじゃないかなと。

それも聖杯(Holy Grails)と崇められるえぐいレベルで。


2019年以降、急に高騰化が進んだサッカーカードではPMGに該当するような存在がまだありません(よね?)。そんな現状を踏まえて候補になりそうなシリーズを検証している動画です。

ここではサッカーカードのPMGに必要な条件が6個あげられていました。

  • レア度が高い

  • 特別なセットで通常セットではない

  • 注目されておらず過小評価されている

  • 美しいカードでユニーク

  • インサートではなくパラレルである

  • コンディションも重要

いくつかの候補をピックアップしてそれがどれくらい条件を満たしているかをチェック。最終的には有名な2014 Panini PRIZM World Cupと2017 Topps Chrome UEFA CLを抑えて2018 Panini Treble Soccerが選ばれていました。

これまで私はRC(ルーキーカード)には注目していましたが、こういった視点で特定のシリーズに注目したことがありませんでした。だからこのテーマが目新しく感じてたいへんに興味をひかれたんだと思います。


私が考えるサッカーカードにおけるPMG候補

さて、ようやく本題です。新しいテーマに触れて、私もサッカーカードのPMG候補としておすすめできるシリーズを思いついたのでご紹介しようと思います。

私が候補になり得ると思ったのはこちらです。
2020-21 Topps Finest UEFA Champions League
Prized Footballers Fusion

Orange Red シリアル無し /35?

先ほどの6つの条件を順番にみていきましょう。

  1. レア度が高い・・・〇

このシリーズでいちばん出やすいYellow Redのオッズは1:271パック。1箱12パック入りで22箱に1枚しか出ません。他のパラレルはもっと低いオッズなので「レア度が高い」は〇でいいんじゃないかと。


2.特別なセットで通常セットではない・・・×

Topps Finestは他ジャンルでもリリースされているブランドで、サッカーカードも2018年から3回リリース。特別とはいえないですね。


3.注目されておらず過小評価されている・・・〇

eBayの相場やSNSで言及されているかどうか私の印象ベースになりますが、あまり注目されていないと思います。eBayでは鑑定済の高額出品もありますがほとんど売れていませんでした。


4.美しいカードでユニーク・・・〇

これも主観的な評価になりますが非常に美しいカードだと思います。色味が異なるパラレルはどれも綺麗です。

Blue Red /45

5.インサートではなくパラレルである・・・〇

Prized FootballersはインサートですがPrized Footballers Fusionはそのパラレルなので合格じゃないでしょうか。


6.コンディションも重要・・・×

動画ではPSA10 GEM MINTを取得できた割合が低いほど、PMGへの条件に近づくという判定でした。Prized Footballers Fusionは鑑定枚数がそもそも少なくデータとしては不十分ですがそれほど低くはなさそうでした。


以上、私の判定では6条件のうち4つは合格となりました。5個合格とされている2018 Panini Trebleには及びませんが悪くないんじゃないでしょうか?

パラレルの枚数もいい勝負です。

わずか20種類しかありませんが、レジェンド・GOAT・注目ルーキーと充実のチェックリスト。

Prized Footballers Fusion Yellow/Red Set Checklist

サッカーカード界のPMGになるシリーズはそう簡単には出てこないと思いますが、いつかそういう存在が出てくるのが楽しみです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?