見出し画像

選択すれば嫌われる

てことは、批判される事をやったら

なにかを決断できたサインですね。

おはようございます。
しんろくです。

人の願い事を聞くのが趣味

みたいな所がある僕ですが、

今のところ

火星でライブがしてみたい
ギタリスト中山くんが僕の身近では
最も多くの人の苦笑を集めています。
なんとしても実現したいですね。

そうで無いところだと

一人暮らしがしてみたい
◯◯を始めてみたい
コスプレしたい
ライブしたい
恋人が欲しい

色々ありますが、どの方向であれ
ある程度踏み出せば
かならず批判されるな、と改めて思いました。

てことは、

誰かしらの批判が起きたら

自分が何かを始めたと周囲にも感じられてきた。

と、考えて良いのかもしれません。

そう思うと
コジキだと宗教だと乱交だのと
言われて来たのも

そうか何かやってるのだな、と
思えて穏やかになります。

あと面白いのが

ぼく、結構な数の企画を

こかしてるんですが、

コケた場合、

ほとんど誰にも気付かれずに

たち消えるんですよね。

つまり失敗は実はノーダメージ。


昔の剣豪は
絶対に負けない試合しかしないようにしたらしいですが、それは負けたら死ぬから。

今の時代は、
とにかく勝負しまくって
いつの間にかよくわからないけど
たまに勝って(望む以上の成果を得て)

それを繰り返して自分の勝ち方を理論付けた方が
楽しいんじゃないかと思っています。

今日も1%前に進みましょう。

1日1%成長できたら
1年後にはとんでもないことになります。

というわけで午後は部屋の掃除をします。

しんろくでした〜〜。

追伸
今日の話は、アンテナの早い人には
5年前には主流になり始めた話です。

でも、今聞いて新鮮な人もいるし
わかっててもなんも出来てない人もおると思います。

今からでも励みあって変われますように
仲間が増えるのを待っています。

よろしければサポートお願いします。 大変やる気が出ます。