見出し画像

無理だと思うけどやりたい事

先の話なんだけども

国際平和デー
というのが
9/21にあるらしい。

この世界で、
人が人を殺さない日って
あるんだろうか。

そこである男が提案する。

「1年に1日だけ、戦争をやめてみないか?」

**
この人のすごいのは
それでタリバンにまでお願いに行ってしまった所。**

タリバンてあの、テロとかの。
誘拐とかの。そう。

で、すごいのは

タリバンも「わかった。やめる。」

って言った事。

ジェレミーギリー
という人です。

調べてもちょびっとしか出てこない。

で、今日はこれを読んでくれる人に
お誘いしたいのですが、

1日だけ、争いの気をやめませんか。

悪口も批判も、嫉妬も、
恨みも復讐も自己否定も
最近はやりの誹謗中傷も

僕にはそういうの山盛りなんですけど

1日だけやめてみませんか。

世界平和はピンとこない。
何したらいいかわからない。

個人平和なら、出来るかなぁ…

少なくとも「トライ」できるな。


思い立ったのが今日なので

本日お誘いしてるんですが、

なるべく全部許しませんか。

自分のことも、他人のことも

1日だけ、ゆるせない理由を探すのをやめませんか。

今日はゆるし実験の日だからᙏ̤̫

とか適当な事いって、
報復と、正当化と
攻撃準備にエネルギーを使うのをやめませんか。

僕には苦しい、恨みの気持ちで
思ってしまう相手がいるし
自分のことを許せないと思うことがたくさんあるし

だから僕みたいな人がいたらと思って今日の記事は書いています。

でさ、これ、この思い、

1日休んだところで

別に問題ないんですよね。

そもそも戦いの思いを抱いていても
全然幸せにならないし。

わかっていてもTwitterとか見て
ついついイライラする自分がいるし。

今日だけは一切の攻撃をやめて
個人平和の日にしたいと思います。

よかったらご一緒しませんか?

もしもうまくいったならば

ジェレミーギリーの
次の計画をそのまま借りましょう。

平和の日を

もう1日増やしませんか。

年に1回が成功したら、
年に2回やりましょう。

2回できたら3回。

ゆるすってのは、誰かの悪事を放置する
とかそういう意味ではありません。

ただ、誰かの悪事を裁くということは
その悪事の責任者になっている
とも言えます。

どうしてもゆるせなかったら
ちょっと離れましょう。

ゆるせば、ゆるされるらしい!

というわけで

今日は個人平和の日にします。

こんなんいくら増えても困りませんから〜〜!!

できなかったらーー!?

また試しましょう!

しんろくでした。



画像は

AIRPORT chickii | 千画本舗さまより

使用させていただきました。

ありがとうございます😊

よろしければサポートお願いします。 大変やる気が出ます。