見出し画像

【開封結果】2023スタクラ

Twitter(X)にログイン不能のトラブルが発生したついでに、リスク分散と、Twitter(X)も古いツイートは勝手に運営で削除される改悪があったみたいなので、備忘録の保存の意味も兼ねてnoteを始めてみます。


長く書けるので、Twitterより皆さんに有益な情報を届けられたらなとも思っています。
Twitterもそこまで積極的にツイートする訳では無かったのですが、使えなくなると、皆さんと繋がっていて、色んなタイムラインを見させて頂いていることが、自分の楽しみ、癒しになっていたんだなと気付きました。


Twitterが見れないことが、そしてツイートできないことが、まだ1日ですがとてもストレスに感じました。
繋がっているみなさんにはこの場をお借りして、改めてお礼をお伝えしたいと思います。
いつもありがとうございます。


さて、長々と前置きを書いてしまいましたが、
本題です。
今回はサッカーのスタクラを3BOX 開けさせて頂きました。

名古屋のカードショップ
スポーツカードビッツ!さん
(SPORTS CARD BITS!)
http://www.e-bits.net/
でゴールド会員割引で26,820円 / boxでした。
ビッツさんはおよそ20年前、私が中学生の時にトレカを買い始めた時から通わせて頂いているお店です。

ビッツさんのお正月福袋をお年玉で買って、
そこに入っていた
FUTERA world football 2003
が自分の初めての海外サッカーカードのbox開封だったと思います。

懐かしい。

2007年TEのカズの直書きサインも福袋から出たりしました。

35歳ですが、カード歴は長いので結構昔のことを知っていたりします。
Panini カルチョやUDのマンUなども買っていましたし、名古屋にカードファナティックやフットサークルがあった時代に行ったこともあったりもしました。

ビッツさんには近年特にお世話になっていて、お店で店長に見て頂きながら、あーでもないこーでもないと話しながらワイワイ開けられるのがすごく楽しい趣味になっています。

いいカードが出た時は一緒に盛り上がって、結果がイマイチの時は一緒にガッカリして、自分が詳しくない時代のことは店長に色々教えて頂いたり、選手名鑑を見せてもらったりして、カードを買う以上に、楽しい時間を買わせて頂いていることに感謝です。

さてまた話が脱線してしまっていましたがスタクラの話題に戻ります。

自分が最後の3BOXで、前の方々の結果も明らかにケースヒットという結果は無かったので、大きなヒットが残っているのか?それとも厳しいケースなのか?ドキドキしながらの開封です。
自分の狙いは年初に立てた目標のクリロナレアル版オートと、メッシ自引き達成後に追加したロナウジーニョオート。
そして夢のスパフラ自引き。


スタクラのリストを見ながら自分なりに仕分けしてみると
①⭐︎クリロナやロナウジーニョなど、誰しもがヒットと思うようなケースヒット級が11種類
②⚪︎ケースヒットではないが、そこそこ有名でプライスも付くもの(ベンゼマとか)18種類
③△みんなが知っているけど、そんなにプライス高くないもの(ビジャとか)16枚
④×あまり知らないマイナー選手7枚
と、自分的にハズレより当たりの割合がすごく高いと期待していました。

しかし、グループブレイクの結果を色々と見てみると、④③の封入数が大量で、③がケースヒットで一枚出るだけのこともあり、①②に至ってはほぼ見たことないというレベルでスタクラの開封は自分の整理で△や×になっているものばかりが出るというとても厳しすぎる戦いだと判明しての挑戦でした。

さて、それではようやく
1BOX目の結果です。


サインと色付き関係
サインは知らなかった。
どうせセルティックなら旗手がよかった、、
色付き、シリアル系のメンツはけっこう良いのではないでしょうか?
冨安色付き/275


リフがアルバレスRC、ファンバステン、エムバペとかなり良いメンツ。
その他インサート類

2BOX目

当たり枠ではないですが、個人的には嬉しい
レアルのアルバロ・ロドリゲスの色付きオート
/75シリ

昨シーズンの終わりがけにレアルBからマリアーノを差し置いて、スーパーサブ的な役割をしてアトレティコ戦で同点ゴールを決めたり、数試合大活躍だった19歳。
引いた瞬間はミゲル・グティエレスと勘違いして、移籍してしまっていると店長に嘘言ってしまいました。
けっこう枚数ある選手ですが、色付きの小シリでオレ得の楽しみなカードになりました。

色付き、シリアルも、カカ(これのオートがあったらなー。)にエンソのゴールド/50、スーツロナウド のネガと素晴らしい。


リフもベンゼマのトロフィーに、ガルナチョRCまで。

インサートが1BOX 目と被り過ぎてToppsらしい。
そして箱一インサートがない。笑
ラスト3BOX目


インテルの18歳、バレンティン・カルボーニのRCオート
実はこれ、
右角にMEMBERS ONLY の刻印があります。

引いた時は
???他の商品間違えて入れた?
となりましたが、そういえばと思い出してリストを見てみると、


Base Members Only Rookie Image Variation Autographs
ということで、5種類しかないイメージバリエーションで、
通常版かスパフラしかない特殊なカードでした。

ガルナチョもラインナップされています。

これがケースヒット枠なのか、、、?
とよく分からない結果でしたが、中々引けないそこ引くかという(笑)

引くまでは知らない選手でしたが、17歳でCL出場し、アルゼンチン代表ということで、これから楽しみに見て行きたい選手になりました。

クリロナ、フォーデンにも色ついて、ダイゼン/50も。


エンソRCもリフって、世代的にドンピシャのカッコいいミランクレスポも。

全体的に色付き、リフが素晴らしい結果だった気がします。
スパフラは今回も引けず!


最近は箱代がシングル価格に見合わないと言われる方もいますが、
私はこうやってお店で開けてワイワイして、
TLで皆さんといいねを押し合って、楽しく交流するのが好きで開封しています。

集めることにコミットする方もいれば、そうやって楽しむ人も居ていいじゃないですかね。

みなさん今後とも仲良くして頂ければ幸いです。


一発目から長くなってしまいましたが、
ではでは。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?