見出し画像

じぶん Release Notes (ver 0.35.11)

The scarletmoon0428 Development team announces the immediate availability of れじぇ v0.35.11. This is the minor release.

Life events:

2/10: TYPE-MOON展 第2期。今回はカフェも行った。味はふつう
2/10: Nintendo TOKYO に行った。一日いるほどの広さじゃないけど楽しい
2/12: カービィカフェ に行った。そういえばあのとき撮った写真はいずこへ
2/29: 友人がみなとみらいまで来ていたので夕飯を一緒に食う

Engineering:

2/4: BINARでスカウトが来た企業にカジュアル面談 (1社目) カルチャーミスマッチだったけど対応してくれたひとはいいひとだった
2/6: ボランティアで手伝いをしていたスタートアップ企業に1on1をしにいく。楽しい。
2/8: 会社の同僚・元同僚の同期会。元同僚のお宅にお邪魔する。マンションぐらしも悪くないなと一瞬思った
2/17: BINARでスカウトが来た企業にカジュアル面談 (2社目) カルチャーミスマッチだったしほぼ面接だったしなんなのもう
2/24: ちょっと時間ができたのでAWS EC2インスタンスを立ち上げてマインクラフトサーバを構築してみた。誰かやろ
2/26: BINARでスカウトが来た企業にカジュアル面談 (3社目) なんか現職とそんなにかわらんなという安心感と、別に自分行かなくてもよくね?という感覚と
3/9: 懇意にしているエージェントからの紹介でカジュアル面談。スタートアップだけどビジネスめっちゃわくわくだった。ちょっと心揺れた

Inputs:

* 1/28: 「社会に出る前に遊べ」と言う大人は信じるな
* 2/4: 子育ては「結果」を褒めず「手伝い」に小遣いを渡さない
* 2/11: ドリル宿題はもうやめます!“当たり前”を見直した水戸市立石川小学校の挑戦
* 2/13: 【CTO・エンジニアマネージャーに聞いた】企業成長フェーズ5段階別に発生するエンジニア組織の課題と取り組み事例まとめ
* 2/15: 経理・法律・英語… 社長めざす人の松本流「13科目」
* 2/18: 「仕事で成長」って、本当に必要ですか?
* 2/26: 意識の低いフリーランスの生存戦略
* 2/26: ほとんど育児をしない「とるだけ育休」はなぜ起こるのか
* 3/5: 家から出ずに楽しめる100のこと(完成版)
* 3/6: 無観客ライブ生配信を終えて
* 3/6: グーグルが「採用で最も重視するスキル」とはなにか

Outputs:

なし。

Incidents:

なんかCOVID-19の影響であんまり外を出歩く雰囲気じゃないのが地味にストレス。

Vulnerabilities:

世間はCOVID-19で騒がしいが、リモートワークのおかげで割と平和。
自宅にいるのに花粉はつらい。

Purchase histories:

2/23: SONY ワイヤレスノイズキャンセリングヘッドホン WH-1000XM3
3/3: 不二貿易 昇降式 カウンターチェア
3/3: 山善 パソコンデスク (電動昇降式)

Gameplay:

Fate/Grand Order: ピピピピッピ♪ピグレット〜
マインクラフト: 久々に再開。砂漠の町を発見
ポケモンGo: 卵を孵化させる程度
ポケモンソード: たまにマックスレイドバトル
フィットボクシング: 平日毎日リモートワーク前に

Keep:

* リモートワークが始まった
* 運動を軽く再開
* ノンコーディングアプリケーション作成を始めた

Problem:

* あすけんをやめた。続かないわこんなん
* ToDoのメモリが止まった。あまりにToDoが山積みすぎる

Try:

*  タスクを定期的に断舎離する

Retrospectives:

実際転職するかは横に置くが、数社と接点を持つことができた。まぁ半分以上は合わないなと思うし、たまに「お、これはすごいな」という出会いもある。
面白い話で、12年も仕事をしていると、知り合いが勤めている会社からスカウトが来たり、あるいは面談に出てきたりする。直接面識がなくても共通の知り合いがいて盛り上がるとか。
仕事のほうは新しいトライをいくつか挑戦している。これは面白いけど、まぁでもいつまでも続く話でもなさそうというのも感じている。いわゆるジリ貧、というやつ。
とにもかくにも社会人12年やっててコレ以上ないくらいタスク過多で、いくつものタスクを諦めている状態なので、スキマ時間というのが全く生まれない。不景気。
プライベートは年明けてからスカッと楽しめるものがTYPE-MOON展くらいなもんで、少し羽を伸ばしたさがでてきた。ちょっと先だがGWにはどこかに行きたいなとは感じている。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?