タイミングベルト(カプチーノ)

うちのカプチーノはタイミングベルトは約7万kmで交換しています。
10万kmの交換推奨部品ということもありこれまで ぼくは 切れたことはないです。
なぜ7万kmで交換しているかというと
過去にカプチーノ仲間のタイミングベルトが10万km持たずに切れる
というのを知っているからなんです。
カプチーノのエンジンはベルトが切れるとピストンとバルブがぶつかるので
バルブが全交換になってちょっとやっかい。。
ということで7万kmくらいで交換してたりします。
通勤に使っているころは車検2回でちょうどいいタイミングでしたが
通勤に使わなくなってから距離で交換

タイミングベルトを交換するタイミングでテンショナASSYも同時交換されることが多いですね(ディーラとかだとだまってても交換してくれますね)

交換したあとしばらくは、一応クランクのカバーの前にある水回りのホースからのラジエータ漏れがないかをチェックすると良いです。
ホースを外さないと交換できないのですがホース類は着脱すると滲むように漏れることが多いので・・

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?