見出し画像

ラジエターファンが回らない-(カプチーノ)

カプチーノのファンがたまーに回らなくて、オーバヒート気味になるという
現象が数年前に起きました。
この現象がやっかいなのは普段は発生しないでたまーに出先で水温が高い!
なにが原因だろうといろいろと関係部品を交換(新車からついてる部品はもう予備交換でもいいやという気持ちもあり)
・リレー
・サーモスタット
・ヒューズ
それでもやっぱり、ごく稀に発生・・

発生したときに停車・外気暖房全開
ボンネットを開けるとリザーバーからラジエターがちょい溢れている。
ラジエータファンは回っていない・・
で、あちこち触ってみました。(もちろん暑くないところ)
するとどうもラジエータファンにつながるハーネスをいじるとファンが回る・・接触不良か、断線は確定
エンジンを止めて ハーネスを確認すると・・・
ラジエータファンとコネクタが腐食(というよりコネクタのハウジングがそもそも劣化・・)してるじゃないですか・・

ということで犯人はコネクタでした。ここのコネクタ、エンジンルーム内ですが防水などの自動車用のコネクタではなく普通のファストンの2極なので
雨水にも濡れるような、、まぁ10年くらいはもつのかもですが25年はは想定外ですよね・・

ハウジングとファストン端子を買ってきて打ちなおしました。


打ちなおしたコネクタ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?