見出し画像

11月3日の星よみ

11月3日はどんな日でしょう。
このメッセージがみなさんの毎日を
明るく照らしますように

私たちには仲間が必要です。
社会の中で活動する際に、好ましくない事態が生じた場合はなおさらです。

仲間と語りあい、共に時間を過ごすことで、グループ全体に共通する雰囲気や価値観が生まれます。
仲間との絆を深めてみましょう。

信頼関係が強い仲間に応えるためには、自分も自立していないとなりません。仲間から鍛えられる、ということもあります。

仲間が支えてくれていると、意地を張らずに敗北を素直に受け入れることができます。それがかえって物事をやりやすくしてくれるでしょう。

----------
次回は11月5日(金)の運勢です。この日に新月を迎えます。更新は前日4日の予定。お楽しみに。

楠木鞠子
天体心理士。幼少期にタロットカードに出会い、占いに興味をもつ。その後、西洋占星術を学び、自身のホロスコープ(出生時の天体の配置図)を作成すると、自分にぴったり当てはまることに驚き、占星術の世界へ進む。ホロスコープから、性格や資質等を解析し、個人鑑定を行っている。心理学も学び、星を読むだけではわからない具体的な問題解決の流れにも心を向けている。
HP→http://shinri-a.com

----------
記事を読んで「明日が楽しみになった」、あとから見返して「なんとなくこんな日だったかも」と思ったら、ぜひスキ(ハートマーク)ボタン、フォローお願いします。

これまでの連載は「星からのメッセージ」マガジンにまとめています。その日の運勢は、あとから振り返るのもおすすめですよ。
*マガジンをフォローすると、「星からのメッセージ」の更新通知が届きます!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?