マガジンのカバー画像

[ブログ]しばみの就活

10
就活を始めてからnoteを書き始めた私が、日々様々な刺激を受け与えながら、ふと思ったことやもしかしたら少しだけ役に立つかもしれないことばを集めました。
運営しているクリエイター

#違和感

はじめまして、柴巳です

Step1: MY INTRODUCTION はじめまして😊🎵 私のnoteをお読みいただきありがとうございます。 柴巳(Shiba-mi)と申します。 兵庫県出身で、現在は関東の大学に通う自称”物書き”です。 インドア派。ずっと家にこもりっきりでも生きていけるタイプ。 普段はいろんなところに点在する推しをひたすら愛でて癒されています。 以下、主な推しです。 ここに当てはまる人がいたら、ぜひお話ししたい(笑) "物書き"という部分には後で触れていくとして、まずは私の

迷ってこそ自分なりの答えを導き出せる

これは、私が先月中旬までおこなっていた就活での学びの1つである。 私は、自分なりに考えた就活のやり方で(これを”カスタマイズ就活”と呼んでいる)、約1年間の就活に終止符を打った。 カスタマイズ就活についてはまた別の記事で話すとして、今回は、就活で私がたくさん迷った経験にフォーカスして書いていきたい。 これは持論なのだが、日本でできる”就活”は意外と自由度が高いと思う。 たしかに、「スーツ着る・黒髪に染める・笑顔でPCのカメラを見る」の三拍子がそろっているのは違和感もあ