見出し画像

東北ラウドロック・TRINITIVE TOUR

「東北からなんかおもろいことやろうぜ」って感じで始まったこのプロジェクト。
秋田のNEVER FADE、仙台のDrop After Dawn・盛岡のSBEでスプリットEPリリースツアーを開催します!

詳細は昨日出てます。みんなチェックした?
メンツめちゃくちゃ良くない?全箇所やばくない?

みんなが最近気になってるであろう若手バンド・仲良しバチバチ同世代バンドを中心に組みました。
ネバフェとドロドンは同じ東北で、2023年はお互いの企画に呼びあってしょっちゅう対バンしてた。
2023年最後の対バンが多分SBE主催のTATSUTORAサーキットだったと思うんだけど、次の対バン予定ないじゃん寂しいーーー!!!って感じになり、何でもいいからやろう!ってことで話が進み、気づけばスプリット出すことになりました。
仲良いんですよ我々。ネバフェは見たまんまいい人たち。ドロドンは勘違いされがちだけど良い人です。笑

この映像めちゃくちゃ良いから見て欲しいな。またやりたいなぁ。

話戻します。
元々地元+東京のツアーを計画していたんですが、せっかくだから東名阪回ろうぜってことで声かけたんですが、みんなほぼ即答で出演快諾。
本当にありがたいね。うれしいね。
出てくれるバンドはきっと全部かっさらうつもりでライブすると思うんで、いい日確定です。
バッチバチにやりあいましょう。

CrowsAliveは面識あるけどちゃんと対バンするの初めて。
coldrainのツアーOAにも選ばれてる実力派。

LIKE A KIDはツーマンやったり盛岡でもやったり、ジャンルも違うし対バンはめちゃくちゃ多いわけじゃないけどお互いリスペクトしてる数少ないバンド。

UNWAVERINGはツアーのたびに力貸してくれてる。2月にライブキャンセルしてしまった時も急遽代打で出演してくれたりと、完全漢気系。KNOSISのOAもやってたり、気になってる人多いと思う。

Chemical Glitchはお客さんに紹介してもらってチェックしてたんだけど、シンプルにめちゃくちゃかっこよくていつか一緒にやりたいなと思ってたので、快諾してくれてまじで嬉しい!ライブ見るの楽しみ。

SEEK US NEEDは言わずもがな。めーちゃくちゃ仲いいし、ライバルだし、アホすぎて好き。前回のツアーでも名古屋来てくれて、今回は彼らのツアファイ前日にも関わらず出演即決。まじアホや。笑 最高!

RIGELは初対バン!俺がバンド始める前から名前知ってたし、ずっと一緒にやってみたかった先輩。ドロドンが大阪にRIGEL呼びたいって言ってくれたおかげで実現しました。

SUBLIMINALSは去年12月にCHASEDの企画で対バンしてめちゃくちゃくらったバンド。まじかっけーーと思ってたらCRYSTAL LAKEのイベント出てたり対バンしてなくても新宿で遭遇したり、不思議な縁があるバンド。打ち上げも楽しみね!

Launcher No.8はCHASEDのテラコンに出演してて、入り時間の都合で少ししか見れなかったんだけど勢いあるライブしてていいなーと思ったので今回オファーしました。彼らもライブたくさんやってるみたいで忙しい中快諾してくれました!ちゃんと見れるの楽しみ。


東日本のラウドロック同世代、仲いいバンドいっぱいで嬉しいです。
東北はネバフェ・ドロドン。北海道はCalls Name Again。東京はSEEK US NEED。
今年はこの東日本ラウドロックバンドでがっつりやれて最高やね。
TRINITIVE TOURの後もすぐツアーやる予定だから楽しみにしてて👐


最近忙しさと体力の無さでnoteの更新が滞ってます。
いやー、書きます。長文で思いの丈を書ける場所は多くないのでね。
みんなに少しでもSBEとか俺の考えてることが伝えられたらいいなと思います。
ライブでしか言わないこともあるし、ここでしか書かないこともあるし、どっちも大事だからね。

今日はこんなところで!
TRINITIVE TOURで各地いい出会いがありますように!
みんな気軽に遊びに来てね。そんで、友達もぜひ連れてきて欲しい!
他力本願と言われればそれはそうかもしれないけど、一人でも多くの人にライブ見てもらいたいし、次もまた行きやすくなるし、良いことしかないんで!

よろしくお願いします!

チケットは早めに買ってくれると嬉しいぜ!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?