見出し画像

【第1回 ハウオリイベント】戸隠神社五社めぐり-火之御子社をお参り-

こんにちは。
稲田 紗弓です。

前回の記事では第1回 ハウオリイベントで最初にめぐった宝光社の様子についてまとめました。

今回は宝光社から神道(かんみち)を通って火之御子社をお参りした様子についてまとめていきます。

この記事と合わせて、火之御子社をお参りした動画も一緒にご覧くださいね!

また第2回ハウオリイベントは2022年6月25日(土)に開催します!
イベント詳細はこの記事の最後にありますので、ご覧ください。
お申し込みはこちら⇒https://www.kokuchpro.com/event/hauoli003/

戸隠古道「神道(かんみち)」を通る

戸隠古道「神道(かんみち)」を通って火之御子社を目指す

戸隠神社五社めぐりをする場合は、徒歩で行くか各神社間はバスや車で移動する方法がありますが、ハウオリイベントの五社めぐりでは徒歩で巡ります。

徒歩で巡る場合はバス通りを歩くコースと戸隠古道「神道(かんみち)」を歩くコースがあって、今回は戸隠古道「神道(かんみち)」を歩きました。

バス通りと戸隠古道「神道(かんみち)」の大きな違いは道が舗装されているかいないかですね。

あとはバス通りは車の往来がありますので、そこに注意が必要だと思いますが、戸隠古道「神道(かんみち)」は舗装されていない分、天候によってはぬかるんでいたり歩きにくい事も予想されますので、その時々でコースを変えるのが良さそうです!

戸隠古道「神道(かんみち)」について色々と調べてみると宝光社から奥社までいくつかルートがあるそうなので、初めての方はコースマップ付きの「拓本集印帳(ペン付き)をお土産屋さんなどで購入するのがおすすめです。

伏拝所の大きな杉の木でパワーチャージ

伏拝所

宝光社と火之御子社の間の戸隠古道「神道(かんみち)」には「伏拝所(ふしおがみしょ)」があります。

ここは神仏習合時代の名残で、昔は奥社は女人禁制だったことや、奥社までの道の険しさから誰もが気軽に参拝に行ける場所では無かったので、伏拝所を作って実際に奥社まで足を運べない人たちがここでお参りをしていたそうです。

伏拝所の説明をしている皆神山専門ガイドのこうちゃん

ちなみに昔は伏拝所がある場所から奥社が見えたそうなんです!
残念ながら今は木がたくさんあって見ることが出来ませんが、そういった背景もあってこの場所に伏拝所があるのかなと思いました。

伏拝所のご神木

また伏拝所の近くには大きな木があったので、触らせてもらいました。
普段の生活の中ではなかなか木に触る事も無いので、自然に直接触る機会の貴重さを実感しました。

いざ、火之御子社へ

火之御子社まで本当に徒歩三分

戸隠古道「神道(かんみち)」を15分程歩くと火之御子社が見えてきます。
ちなみに火之御子社のお手洗いは私たちが訪れた2022年4月23日には使用不可でしたが、故障していなければ今の時期は使えるのでしょうかね?

火之御子社のお手洗い

そして!!今回は一袋50円の人参に気を取られてしまって、火之御子社の鳥居をくぐるのを忘れてしまいました…

火之御子社のすぐお隣で人参が売られていました!

…ので、社殿の手前左側にある手水舎で手と口を清めるところからです。
雪よけのためか、囲われていて可愛らしいです…!

火之御子社の手水舎

手と口を清められたら社殿でお参りします。
宝光社と同様に木そのものの色が綺麗ですね。

火之御子社

ちなみに現在の社殿は平成6年に大修繕が行われたそうですが、建物自体は明治17年に再建されたものだそうです!
※明治17年は1884年で大修繕が行われたのは1994年です。

火之御子社

火之御子社の創建は1100年頃と考えられていますので、建物自体は新しくなっていてもこの場所に火之御子社がずっとあったと思うと歴史を感じますね。

火之御子社
火之御子社の鳥居
火之御子社の杉の大木

火之御子社のパワースポット!夫婦杉

火之御子社の夫婦杉

火之御子社の社殿の左側には樹齢500年以上と言われている「夫婦杉(二本杉)」があります。

火之御子社といえば縁結びにご利益があると言われていますが、この夫婦杉が由縁ではないかと考えられています。

火之御子社の夫婦杉の樹齢は500年以上と言われている

西行桜も忘れずに!!

西行桜

社殿の右奥には西行桜というオオヤマザクラがあるので、忘れずに見ていってくださいね!

私たちが訪れた4月下旬ごろにはまだ蕾の状態だったので、咲いているタイミングでまた来たいなと思いました。

また戸隠古道「神道(かんみち)」を通って中社を目指します!
一足先に神道から中社参拝の様子を動画で公開していますので良かったらご覧くださいね!

動画公開中!戸隠神社五社めぐり - 中社編 -

第2回ハウオリイベントのお知らせ

2022年6月25日(土)に第2回ハウオリイベントを開催いたします。

第2回は長野県の中でも一番小さな自治体ながら毎年観光客が100万人も訪れるという小布施で行います!
小布施は葛飾北斎が交流の場所として使った街でもある事からここでのカフェ会を行ってみたいと考えていたので、今回実施が決まって今からとても楽しみです。

カフェ会の前に小布施を散策&サクランボ狩りも企画しているので、お気軽にご参加くださいね!

プログラム

開催日時:2022年06月25日(土)13時30分〜14時30分(カフェ会タイム)
☆事前に小布施町を散策&さくらんぼ狩りをされる方は09時00分にJR長野駅のスターバックスコーヒーのテラス席で待合せて行きましょう。

タイムテーブル・カフェ会のみ参加の方:
13時30分:『カフェ会』スタート
14時30分:『カフェ会』終了 ※現地解散の方とはここでお別れになります。

タイムテーブル・カフェ会の前に小布施町を一緒に散策される方:
09時00分:JR長野駅のスターバックスコーヒーのテラス席で待合せ 
※東京よりいらっしゃる方は7時20分東京駅発のかがやき503号に乗車されるのがスムーズです。
09時13分:長野電鉄長野線・信州中野行き乗車
09時50分:小布施駅着
10時00分:現地待ち合せの方と合流
10時00分:小布施町散策スタート
※希望者のみ山崎農園にサクランボ狩り(所用時間30分)に行きます。
11時30分:ランチタイム
12時30分:散策再開
13時30分:カフェタイム★カフェ会スタート
14時30分:カフェ会終了(カフェ会のみ参加の方とはこちらでお別れ)
15時40分:長野電鉄長野線・長野行き乗車
16時15分:長野駅着
16時20分:お別れ

当日は状況によりスケジュールを調整していきます。

参加費:
0円(ご飲食代は各自ご負担ください。)

第2回ハウオリイベントへのご参加は下記よりお申し込みください!

第3回ハウオリイベントのお知らせ

2022年6月26日(日)に第3回ハウオリイベントを開催いたします。

第3回は長野県松代の皆神山(みなかみやま)の麓のカフェで行います。
皆神山は世界最古のピラミッドと言われている神聖な場所なので、カフェ会の前にトレッキングも予定しているのでお時間が合う方は是非、一緒に行きましょうね!

プログラム

開催日時:2022年06月26日(日)14時30分〜15時30分(カフェ会タイム)

開催場所:長野県長野市松代 皆神山(みなかみやま)の麓のカフェ(参加者にお知らせします。)

カフェ会のみ参加の方
14時30分:皆神山(みなかみやま)麓のカフェで『カフェ会』スタート
15時30分:『カフェ会』終了 ※現地解散の方とはここでお別れになります。

カフェ会の前に皆神山みなかみやまを一緒にトレッキングされる方
09時00分:JR長野駅で待合せ 
※東京よりいらっしゃる方は7時20分東京駅発のかがやき503号に乗車されるのがスムーズです。
09時15分:バスに乗車
09時54分:終点の松代高校着
10時00分:お車でいらっしゃる方など現地待ち合せの方と合流
10時00分:皆神山みなかみやまトレッキングスタート
11時30分:山頂の皆神みなかみ神社に到着・お参り
12時30分:下山開始
13時30分:昼食タイム
14時30分:『カフェ会』スタート
15時30分:『カフェ会』終了・現地解散の方とはここでお別れ
15時55分:松代高校よりバス乗車
16時29分:長野駅着・お別れ

当日は状況によりスケジュールを調整していきます。

参加費
0円(ご飲食代は各自ご負担ください。)

第3回ハウオリイベントへのご参加は下記よりお申し込みください!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?