見出し画像

爆成長!かいわれ大根@狭いマンション

おかずに野菜が不足という時、家で栽培していれば買い物に行かなくても新鮮な野菜が食べられる!と思い、狭いマンションでも育てられそうな野菜を😀まずは簡単そうなかいわれ大根から。

1日目
種とわたとトレーのセットをネットで買ったのが届き、種を水に浸す(6時間)。ここで何も考えず全部浸してしまい・・・

約6時間後
種を濡らした綿の上に並べてアルミホイルをかけて暗くする。(暗くないと発芽しない=嫌光性種子なので。)

2日目
発芽した!
アルミホイルをめくってみて感動!

3日目
陽が当たるところに置いておいたら1日でこんなに。

5日目
かいわれ大根らしくなってきた!

実は、買った種を全部水に浸してしまったため、蒔いても蒔いてもまだあって・・・こんなにできて😂

少しずつ食べなきゃ!ってことで、まだ若干短いけれどいただきました😀 自分で収穫していただくのってうれしい😊

収穫してみたら、大きくなった葉に隠れている下のほうに茎がくるくるして大きくなれていないのがあった😥

種を全部水に浸してしまったので、本当は間隔をあけて蒔いたほうがいいのにくっついてしまったものがあったのがいけなかったのかも😭
根が綿に入っていけるように置き直し頑張って~と。

7日目
売られているかいわれ大根と同じ位になり、サラダや炒め物、お味噌汁に😍
育てる時、この一平ちゃんの入れ物、最適😄

種に入っていた育て方の紙に1週間位で収穫できると書いてあって、ほんとに1週間でした😊

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?