見出し画像

生徒さんのレッスン日記 2023.11.1~5

11月3日のミニ発表会を挟んでの1週間でした。最初の2日間は本番前の最終確認が多く、本番後は振り返りをすることもありました。
日曜夜はオンライングループレッスン「ビギナークラス」も行いました。

***

Aさん:ミニ発表会前日ということで、マイクを持って演奏をしていただきました。レコーディングをしてマイク乗りも確認しました。高音域が思ったより録れていなかったので、高音域が中心のフレーズの時にマイクを少しだけ右に寄せていただくようにお伝えしました。本番では練習通りにできて高音域もキレイに響いていました。

Bさん:ここしばらくお忙しい時期が続いたため、発表会などイベントに出演をされていませんでした。ハーモニカを持ったときの左手の位置がやや左に寄っていたため、マイクを持ったときにマイクのヘッドがハーモニカ本体の中心に近くなるよう左手の位置を調整していただきました。「しばらく本番がなかったので忘れていました」とのことでした。来年はイベントにも復帰されたいとおっしゃっていて、今月から勤務される新しい職場でも演奏の機会があるそうです。
本番の有無に関わらず、日頃からマイクを持つことを意識した持ち方を心がけておくとよいかと思います。Bさんの今後のご活躍が楽しみです。

***

忙しくしていたせいか、記事を書いた後投稿するのをすっかり忘れていました、、。
レッスンを受講された皆さん、お疲れ様でした!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?