見出し画像

生徒さんのレッスン日記 2024.2.21~2.25

今週は通常の個人レッスンと、日曜夜のオンライングループレッスン「エンジョイクラス」も行いました。

個人レッスンですが、一部の方からご要望をいただいていた単発受講枠を少しですが設けました。日曜、祝日を中心に3月からスタートします。ご予約受付開始しました。
継続受講は難しいけれどアドバイスが欲しいという方はお気軽にご利用ください。

>> お悩み相談・単発レッスン

***

Aさん:演奏動画をYouTubeに投稿してみたいけれど、上手な方がたくさんいらっしゃるので気後れしてしまうとおっしゃっていました。確かに、そのように感じられる方はAさんだけでなく少なからずいらっしゃいます。
無理にご自身の演奏を公開する必要はもちろんないと思うのですが、一度は「やってみたいな」と感じられたのであれば、それはAさんの本心なのではないかと思います。
Aさんはベンドやビブラートなどの奏法を積極的に用いられるスタイルではありませんが、メロディをいつも丁寧にレガートに演奏されていて、聴いていてとても好感を持てる心地良い演奏だと思います。
すごーく上手じゃないといけないとか、難しいことをしなければいけないなどと考えがちだと思うのですが、ありのままの演奏でいいと思います。スゴい演奏じゃなくても十分受け入れられますし、受け入れられるか否かは気にせず、ご自身が楽しまれたらいいと思いました。ご本人が気付かない魅力を、どなたもお持ちだと思います。
行動しないで後悔するのは勿体ないです。どうせなら、行動したらいいと思いますし、おそらく行動して後悔することはないと思います。是非、やってみたいことにチャレンジしていってください!

エンジョイクラス:初心者の方から、喉によるタンギング(喉の奥で当たりを付ける)を習得する方法についてご質問をいただきました。ひそひそ声で「ウウウ」と息を吐きっぱなしで言うようにするなど、ポイントをお伝えしました。
ベテランの方々に、初心者の頃どのように習得されたのかを伺いました。三人三様で興味深かったです。

Bさん:最初は喉にあたりを付けることを重点的に練習することで徐々に習得。(喉を痛めない程度に!)
Cさん:しばらくできない時期が続いたが、必要を感じることがあり練習すると習得できた。(ハーモニカ自体に慣れてきたこともあるかも?!)
Dさん:最初から無意識的に勝手にできていた。(この場合、意識的に入れるようにシフトしていくことで、不要な箇所で入ってしまうことを防ぐことができます)

参考にしていただけたようでよかったです。

***

Eさんからいただいたカタログギフトで、バケツ2つを注文させていただきました。自宅音楽室で画像の様に使っています。Eさん、本当にありがとうございました。

Eさんからいただいた白とグレーのバケツ

日曜日は午前中に個人レッスン、夜にエンジョイクラスを行いましたが、昼間に錦織のり子さんのライブを生徒さん3人と一緒に観に行かせていただきました。
クロマチックハーモニカとマンドリンという珍しいデュオで、前半はクラシック中心、後半はポピュラー曲中心の構成でした。いろんな曲を楽しませていただきました。4年ぶりくらいに食べたピザもとても美味しかったです。ありがとうございました。

レッスンを受講された皆さん、お疲れ様でした!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?