見出し画像

生徒さんのレッスン日記 2024.1.17~21

通常の個人レッスンに加え、木曜夜のオンライングループレッスン「エンジョイクラス」、土曜夜には「ビギナークラス」と、日曜には当教室初のイベントとなる「アンサンブル演奏会&茶話会」も行いました。演奏会については、別途記事にしたいと思います。

***

Aさん:今年1回目のレッスンでした。ここしばらく、テーマのみの楽曲やご自身で描かれた易しいアレンジ譜を練習されることが多く、難しいフレーズを演奏する機会がなくなったとのこと。「これでは上達できない!」ということで、今年は難しいアレンジ譜に再チャレンジされたいとのことでした。
向上心が素晴らしいと感じたのですが、気持ちがしんどくなってしまわない程度のものを選んでいくことが大切なのではないかと思いました。
また、Aさんがハーモニカを通じて表現したいことが、その難しいアレンジ譜に取り組むことで叶えられるのかということを考えてから取り組まれるのがよいように感じます。
今の実力より少しだけ高いレベルの目標設定をして、それに向かって少し頑張って心地良い達成感を味わうのがいいと思います。それを繰り返すことで、気付けば実力UPしています。
それと同時に、技量に関係なくハーモニカの音色の心地よさを楽しみ、幸せに感じる気持ちも大事だと思います。両者のバランスを上手く取りながら、今年もハーモニカを楽しんでいただければと思います。

ビギナークラス:最近入会されたBさん、9番の吹き吸い(ドとレ)が鳴らしにくいとのことでした。力で解決しようとせず、まずは小さな音でもよいからキレイに鳴らす、響かせようとするイメージで鳴らしていただくようにお伝えしました。そして、息は線ではなく面で送るイメージです。穴は小さいのですが、このイメージを持っているか否かで出音が変わってきます。Bさんにはもう少し具体的に説明をさせていただきました。

***

水曜日に受講されたCさんから、青の刺繍が美しいポーチをいただきました。タイ旅行のお土産だそうです。16穴のハーモニカや画像のマイクがピッタリ入ります。Cさん、ありがとうございました!

先週レッスンを受講された皆さん、お疲れ様でした!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?