見出し画像

day to YOUを買ったらあまりにも良すぎた話

はい、今回も始まりました
皆さんは岬なこ氏のデビューアルバムday to YOU買いましたか?
今回は買った結果あまりにも良すぎて訳わからなくなってるので書いてます

ちなみにアルバム名は「でいとゆー」と読むらしいです

初回盤買いましたわよ

とりあえず先ずは曲名を見てみましょう

気になるのいくつかありますね

ここからは曲の感想とかいきます

75₋AM6:30からですね
歌詞ほぼほぼないのでどうとでも取れますが起きがけの感じですね

続いてmorning morningです
You TubeにMV上がってますね
2曲目から割と盛り上がれる曲ではないかと私は思っております

3曲目はソラトレイトです
はい、神曲ですね
歌い方その他諸々がものすごい勢いで噛み合っております
ちなみにこの曲もYou TubeにMV上がってますのでこれ読まなくていいからすぐに見に行ってください

続いてはワタシFLAVORです
金曜日辺りの週末に何か作ってますね
だが、それだけではない感じです

続いては街角カレイドスコープです
もうこれ付き合ってますね?みたいな感じです

続きましてあいらぶゅーですね
この曲もYou TubeにMV上がってます、ちなみに一部マネージャー撮影だとか
筆者はそういう歌詞の解像度とかあんまり高くないほうなんですけどこの曲は結構意味深だと思います

続いては群青セツナです
歌詞も歌い方含め切ない感じですね
以外と岬なこ氏こういう曲もいけるみたいですね

続いてはHURRAY!です
筆者は英語あんまりにもできないので曲名が読めません!どう読むんですか!
曲名見ると盛り上がる系と取れそうですが微妙に違うんですよね
未来の自分への応援という感じですね
応援歌系は刺さる人は特に刺さると思いますね

次はDancing! Singing! Feeling!です
もうこれ完全に曲中にものすごいテンションになるやつですねぇ
歌詞中にダンスホールって言ってるので完全にそういうことです
満月もミラーボールにしたいのとかもう完全ですね

次はおやすみです
一日の終わりのような感覚ですがこのアルバムを一日と捉えてももうちょっと続きます
明日の楽しみだったりもあったりしますね
ライブ中におやすみとか叫んじゃダメよ?

次は75₋PM11:30です
完全に寝るやつですね
寝息収録してるんでしたっけ?

ラストは恋のカウント1・2・3です
ライブではサビ中に一緒に叫びたくなりますがアリなんですかね?
これは真面目に会場が一体になるやつですね
あと、もぉ~の火力高めです
とりあえず一回聴いてください

ちなみにこのアルバムはライブの抽選申込券(俗に言うシリアル)付いてますので買ったら是非応募してみてはどうでしょうか
筆者も応募しました

終わりに
今回は岬なこ氏の話でしたね
正直ソラトレイト公開時点で既によかったので今回の話は書くの割と必然的な感じです
あと、1000文字行かないと思ってたら以外と行きました笑

以上で終わります
では、またお会いしましょう

※重大な欠陥があった為加筆しました

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?