見出し画像

佐久間大介さんの好きなところ5 つかめそうでつかめない食の好み

そもそも佐久間大介さんのことなんて誰もつかめないんだよ。阿部亮平さん以外。でもそこが最高なんじゃん。いきなりなんの話ですか?

人間、どうしたって生きるためには食べなければならない。衣食住。どうしても欠かすことができないものである。佐久間大介さんはたぶん天使か妖精なんだけど、それでも食べ物は食べなければならない。つまり天使や妖精にとっても食事って必要ということがわかりますね。("天使や妖精"という仮定を絶対に揺るがさないオタク)

佐久間大介さんの好きなところ5 つかめそうでつかめない食の好み


人間、多くは食べ物の好き嫌いがある。まあ佐久間大介さんは天使か妖精なのですが(うるさい)。

佐久間大介さんにも、もちろんある。

これはオタクがこの半年と少しの間に知り得た佐久間大介さんの三大苦手なもの。(勝手に三大化)公式の動画を見ているうちに知ったもで、このほかあまり乱暴な方法を使ってまで調べてはいないので、もしかしたら他にもあるのかも。

・コーヒー
・抹茶
・わさび

わさびの打撃に弱いのはそれスノでお寿司を大量に食べているときに知ったので、ここでは映像を確認できるコーヒーと抹茶について確認を取ります。なんの?

・コーヒー

こちらお飲み物のオーダーをメンバーに促す佐久間大介さん。お育ちが良くていらっしゃる。(大バカオタク)

こちらホットのアメリカンを頼む宮舘涼太さんと「じゃ僕も」の阿部亮平さん。

え?

ちょっとまって、

なんだこの「じゃ僕も」は。やめて、一緒にカフェ行ってコーヒー頼んだら、「じゃ僕も」っていうあの「じゃ僕も」じゃん。やめて。本当にやめて。だからうそだってば。やめてはやめないで、すなはせいじゃ。

それました。(それはいつも)

そしてこちら満を辞してお飲み物を頼む佐久間大介さん。

佐「残念ながら佐久間さん、コーヒー飲めないんです。」
深「じゃあこの企画に参加しないでください。」

深澤辰哉さんにど正論を振りかざされる佐久間大介さん。企画がひっくり返りかねないことをしっぽりと言わないでください。

コーヒーが飲めない、という設定(設定ではない)、とても理解できる。理解するも何も飲めないものは飲めないので理解もへったくれもございませんが、カフェインを摂取していなさそうなお顔立ちじゃありませんか。わたしは「カフェインを摂取していなさそうなお顔立ちだもんな確かに」と思いました。何が言いたいって肌が綺麗だからってことです。別にカフェインをとっていても肌が綺麗な人は綺麗だけど佐久間大介さんはノンカフェインっていう顔じゃん!!!!!!!!!!!!!!!(クレッシェンド)カフェインを摂取していなさそうなお顔立ちだよねっていうnoteをバカでかいアイスコーヒーを飲みながら血眼になってタイピングしている深夜、最高。佐久間大介さんにオレンジジュースの定期便を買ってあげたい。これはもう500億回くらい言っているんですが推しのエンゲル係数はどこまでも低くしてあげたい。佐久間大介さんの方が儲かっているからそんな必要はないんやでとか次女にマジレスをされるんですが、そういう話をしているのではないのだ。推しのエンゲル係数、どこまでも低くしてあげたくないですか?生命維持のためのお金なんて一銭たりとも本当は使って欲しくない。どんなに儲かっていたって生命維持のために家賃とか(家賃なのか知らんけど)光熱水費とか食費とか、生活費がかかるものである。佐久間大介さんは妖精だからかからないかもしれないけど!!!!!!!!自分の好きなこと、佐久間大介さんだったらフィギュアとか円盤とか、そういうことのためだけに使って欲しい。本当は食費だけではなく家賃も払ってあげたいです。払えないよ、払えないけどそういう気持ちの発露だということ。そういうこと。なんの話してたんだ。好き嫌いの話だ。

・抹茶

佐久間大介さんにこんなこと言われちゃったら抹茶も許しちゃうと思うんですよね。というか抹茶の代理でわしが許してあげます。

コーヒーについてはもう一つ見逃せない動画がある。コーヒーというかカフェラテだけど。

初めてカフェラテを飲む佐久間大介さん

まてまてまて、佐久間大介さん、このとき多分26歳とかだと思うんだけど26歳でカフェラテ飲んだことないってことある?やばない?何それ?やっぱり天使なんだよね。オッケーオッケー!理解!アイアンダスタンド!!!🙆‍♀️🙆‍♀️🙆‍♀️

初めて飲んだ結果、苦かったようで砂糖を2本足している。えげつなくかわいい。

↓一本目

↓二本目

これはコンビニのカフェラテ飲み歩きオタクの感想ですが、セブンのカフェラテってミルク自体が結構甘いイメージなんだけど、それでも二本足している佐久間大介さんの様子を見て表情筋が全て溶解しました。

というかサムネの渡辺翔太さんかわいすぎるの今気づいてめちゃくちゃキレてる。

佐久間大介さん、苦いものが得意でないのかもしれない。などという邪推。

佐「まるで天使が入れてくれたコーヒのようだ」
渡「カフェラテな」
佐「あ・・・」

天使が入れてくれたコーヒー(カフェラテ)ってつまり自分が入れたコーヒーということか?そういうことなんですよね。オッケーオッケー。👌

これはおまけですがセブンのスイーツセットが食べたい佐久間大介さん。

ウエエエエエエエエエエエン、かわいい、かわいいよ・・・・・・
あとこれはクソどうでもいいですがわたしはレーズンが苦手でレーズンサンドなんて食べれる訳もなく27年過ごしていたんですがなんとこの動画で佐久間大介さんが食べているのを見てあっさり食べれるようになりました。推しはすごい。ちなみにセブンのレーズンサンド以外は相変わらず食べられません。セブンイレブンさん、CMお願いします。(うるさオタク)

見てきたように、苦手な食べ物については結構わかりやすくメディアに出ているんだけど、いざ佐久間大介さんの好物はなんですか?と聞かれると、うわっ、知らん・・・・・となるのである。まじでつかめない。だがそこがいい。

果物は好きなイメージ。オレンジジュースも頼んでいますし。

いちごが好きそう。
これはわたしが沼に片足を取られかけた比較的初期に試聴してそれ以来クリスマスだろうとなかろうと毎日1日一回は見ている動画。多幸感がエグエグ。
そしてこれは大きなイチゴにはしゃぐ佐久間大介さん。(食べれないけど)

佐「でかー!!!!!!!いちごーーーー!!!!!!!!」

初見のとき、しばらく一時停止して進めなかった。あまりにも無邪気すぎて。佐久間大介さんにいちごの定期便を送ってあげたすぎる。すぐ定期便を送ってあげたくなってしまう。

おーし見つけた、これ送ってあげるからたくさんいちごをお食べ〜🥲🍓🥲🍓

しかも佐久間大介さん、いちごに練乳をめためたにかけるらしいですね。この間少クラ見てたら目黒蓮さんが言うてはりましたわ・・・。情報が大渋滞。イチゴに練乳をめちゃくちゃかける佐久間大介さん。コーヒーは苦手で練乳は好きな佐久間大介さん。甘党であることをそれスノでも大発表してたけど(オタクにとっては大発表だった)、佐久間大介さんのビジュアルで甘党でイチゴに練乳をめためたにかけるってもうそれは二次元の話なんよ。わたしは佐久間大介さんが三次元の世界線で視認できるのだろうか。いつか視認したいけど無理な気がする。三次元にいる・・・・のか・・・・・・?

あと、果物が好きそうといえばなによりもこれ。

ラウちゃん、本当にえらい。よくやってくれた。本当にありがとう。とわたしは今でもこの動画を見るたびに思っています。好きな食べ物って意外と知らない。相葉雅紀さんならからあげ!とかわかりやすいものがあるんだけど、この動画のおかげでなんとか「佐久間大介さんの好きな食べ物はぶどう!」と言うことができる。何を言ってるのかよくわからないのは眠気が襲ってきていることも原因の一つとしてあると思いますしそもそもという説ももちろんあります。

ぶどうが好きなんだ、かわいいね・・・・・・。(ガバガバ)


ひたすら「あと」という接続詞に頼って文章をつなげていますが、これはこのテーマでnoteを書こうというきっかけになった動画。

佐「たこ焼き食べてえー!」

あかん。あかんて。思わず関西弁が出てしまいました。(すみません)
これめちゃくちゃかわいいんだよな。何、たこ焼き見て「たこ焼き食べてえー!」って。あまりにもかわいすぎやしないか?グルメ番組とか、「うわー!うまそー!ピザ食いてー!」とか言いながら見るタイプでしょ、知ってるよ。(知らん)素直なんだよ。佐久間大介さんは素直なの。いつまでもそのままですくすくと素直に育って・・・・。(年上)たこ焼きは好きなんだろうな。うーん。難しい。たこ焼きが好きとなると多分粉物全般は比較的好きそう。なんの分析をしとるん。

冒頭で少し触れたがお寿司も好きみたいなので、なまものが苦手とかそういうこともなさそうでよかった。(何が・・・)

ぶどう、くらいしか佐久間大介さんの口から「好物」として明文化された食べ物がない現在、こうやって都度都度佐久間大介さんが出会う食べ物(出会う食べ物?)へのリアクションを見逃さないようにしていかないといけないな、と誰からも必要とされていない使命感に駆られています。

わさびが苦手、と聞くと刺激物というか薬味というかなんかジャンルで言うとあっち系(雑)全般あまり得意ではないのかな、なんてイメージを持ったりもするが、唐辛子系の辛いものは食べられたり紫蘇もミントも食べられたり、なかなかトリッキーだな、と思いながらラジオを聞いたりブログを読んだりしています。紫蘇は食べられるんだ!ミントは食べられるんだ!意外!となるその瞬間が楽しくて楽しくて仕方がないオタクなので、これからも佐久間大介さんの「食」に関する情報をストイックにストックしていこうと思います。

これは二日ほど経って、あ!書き忘れた!と思い追記していますがチーズと二郎が好きなところがすごく好き。乳製品が好きな人に悪い人はいないってばあちゃんが言ってたし二郎好きな人に悪い奴はいないってじいちゃんが言ってました!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

2021.6.18追記の追記

佐久間大介さんといえば!!!!たくあんじゃん!!!!!!!!!!ラーメン屋で半ライスに乗ってきたたくあん見て急に思い出したよ!!!!!!!好物を問われてたくあんが出てくる人、見たことねえ、つまりとても素敵。

2021.6.26追記の追記の追記

杉田さんとの対談、泣きながら読んだ。
そしてまさかの最後に杉田さんが好きな食べ物教えてほしい、と聞いてくれてオタクは立ち上がってしまった。そしてオフィシャルで出だ答えが、「白米」。そ、そうなの?!?!白米が好きなの?!そんなのかわいいがすぎない?!(ガバガバ)

7月2日追記
ムビチケ買ってヘトヘトで歩いてたら湯葉屋さんを見つけて思い出した。湯葉だ湯葉。渋い……私も湯葉好きだから一緒に湯葉を掬いませんか?(すくいません)
ヘトヘトすぎて何言ってるかわかんないけどいつも何言ってるかわかんなかったわ。

7月5日追加

本人から来ましたよ(FC動画)。ハンバーグが食べたい気分だと。やっぱり読めないよ!なんなんだ!きみは!佐久間大介さんだ!!!!!!!だいすけ!!!!!!

何が言いたいかというと佐久間大介さんの味覚のミステリアスさがオタクの関心を惹きつけて離さないわけで、そういうミステリアスな感じがまた大変魅力的でございますですということが言いたかったです(お育ちのいいオタク)。


佐久間大介さんの29歳のお誕生日まであと24日です!


佐久間大介さんが今日もおいしいものを食べて好きなアニメを見て暖かくてふかふかのお布団でぐっすり眠れますように。


おしまい


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?