あ〜よかったなあ 日記210826

・ああよかったな……佐久間大介さんがいてくれて……すぐこの歌歌っちゃうな

・ああよかったな佐久間大介さんがいて〜

・オタクはああよかったな…と思うときすぐこのサビを口ずさんでしまう。

・佐久間大介さんが今日も元気でよかったし元気なだけではなくムーンちゃんと久々(かどうかは不明だけど)に会えてあんなにぎゅーっとそばにいれてよかったな。

・ハァ、本当によかった。ありがとう世界。ありがとう佐久間大介さん。ありがとう佐久間大介さんが心穏やかなひとときを過ごせる現世。

・こんな世の中だし佐久間大介さんはスーパーアイドルだしそりゃあ心穏やかに過ごせないときも多いだろう。本音を言えばオタクは佐久間大介さんにはずっと心穏やかに幸せに生きていて欲しいのだがそれは佐久間大介さんがアイドルでありそして1人の人間である以上あまりにも難しめの祈りであるということもわかってはいる。だからこそ佐久間大介さんが大好きなムーンちゃんの近くでわずかながらでも心穏やかに幸せに過ごす時間を持てたということに果てしなくうれしみ感じちゃうのである。

・佐久間大介さんの不意の「僕」という一人称、優しさで溢れていてグルジイ……。

・眠い(それはいつも)

・なんの話をしているのか数年後には思い当たる節が多すぎてわからなくなってしまっているかもしれないのでリンク貼っておこう。これのことです。

・思ったんだけど佐久間大介さんないしSnow ManさんのWeiboの書き取りを続けて中国語を勉強するという手、アリだよね、、、

・Snow Manさん表紙のスターターブックみたいの立ち読みしたけど(買え)、みんなHSK受けててまじ…?となった。あれだけ忙しいアイドルがHSK受けてんのかい…全員でちゃんと勉強して英検受けてるようなもんやで…結果はどうあれすごくない…?

・大学で中国語取ってたけど全然身につくには至らなかったな…教科書とかまだあるかな…「クレジットカード使えますか?」のフレーズだけ何故か強く記憶に残っていてそれだけまだ言える。中国で「クレジットカード使えますか?」と質問したいときは呼んでください。

・佐久間大介さん、「久しぶりの投稿になっちゃってごめんね」と書いてくれているけど、ごめんねなんて書かなくていいんだよ〜謝ることなんて何もないのよ〜😭の気持ちになっちゃった。宇宙一忙しいだろうアイドルが月一回のブログの更新のほかにSNSまでまめに更新するなんてもうただごとじゃない事態なのよそれは〜。だから佐久間大介さんはただごとじゃないアイドルなわけなんですけれども………

・そういえば嵐さんがSNSを使い始めたときも、相葉ちゃんすごくまめに動画をあげたりインスタの企画をやったりしてくれていたな、なんて思ってしまった。相葉雅紀さんにしかり佐久間大介さんにしかり、画面のこちら側のことをずっと気にかけてくれるアイドルばかり好きになってしまう。好きになってしまうってなんだ。そういう優しいところがすけなんじゃろうがい!!!!!!!!(CV巽孝太郎)

・そういう優しいところがすけになっているくせにそういう優しさが垣間見えると「そんなにオタクどもに気を使わないでいいんだよ……」の気持ちも本当に嘘偽りなく湧き出てきてしまって二律背反抱えてしまう。苦しい苦しい。

・素直に、ありがとう!!!!!って思うべきなんだよな。いやいや、ありがとう!!!!とは心の底から思っている。それは思っている。だから、だから、という接続詞は不適切なんだけど、忙しくて更新できなかったりしたときに罪悪感焦りなどをどうか抱かずにいて欲しいな、と祈ってしまう。オタクは相葉雅紀さんや佐久間大介さんの優しさあふれるファンサービスがだいすけだけれども、大大大大大前提として相葉雅紀さんや佐久間大介さんが毎日幸せに元気に生きていてくれればマジでそれだけではちゃめちゃうれしいんやで……の気持ちだから……。

・はあー今日残業なんかしないでミッフィーの便箋買ってファンレター書けばよかったああああああああと思ったんだけど三日前にファンレター書いてましたわ。

・あれ、さっきまで文字数が800字ちょいだったから今日はいい感じに1000字くらいになりそうだな、と安堵していたのに今1700字オーバーになってて(?????????)になっている。

・毎日のようにバカでか感情が爆発しているが何はともあれ(宇宙一便利な日本語)佐久間大介さんがムーンちゃんと一緒に過ごせる穏やかな時間を持てたことが何よりよかったな、という気持ちだけで幸せにみち満ちてしまった。

・いい感じに日記を終わらせようと思ったけど素のまんまの話をします。

・向井康二さんが関西の話をするときがすごくすけ(好き)。今回はデートの話で例えで出てきたのが「ユニ↑バ↓」だったのがめちゃくちゃ苦しくなっちゃった。ディズニーランドじゃなくて、ユニバなんだよ、ユニバ……。向井康二さんと行く、ユニバ……。

・大学時代にサークル同期として仲良くなりたすぎた向井康二さん。キッツ。大変失礼いたしました。大学生の向井康二さんって過去に実在したのかと思うと椅子から転げ落ちてしまう。大学生の向井康二さんって何!?!?!?!?!?(大学生の向井康二さんです)

・あと近鉄難波とか鶴橋とか全然わかんないんだけどそういうローカルネタがだいすけなのでニコニコして聞いてしまった。

・渡辺翔太さんが自然な会話の中で関西弁のイントネーションが入ってしまっていてウッ!とアッパーくらってしまった。

・ガイさん、渡辺翔太さんのこと5歳だと思ってるな…?

・佐久間大介さんが今日も美味しいご飯を食べてムーンちゃんとぎゅーと顔を寄せてのびのびとパフォーマンスをしてふかふかのお布団でぐっすり眠れますように。



おしまい

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?