マガジンのカバー画像

エッセイ

70
日々体験したこと、思ったことを徒然なるままに書いたもの。J-POP、恋愛コラム、歴女トーク、書評など色々。
運営しているクリエイター

2020年3月の記事一覧

2020年春、新宿御苑で涙した話

2020年3月、世界中が新型コロナウイルスの流行でパニックに陥っている。 日本政府は小中高の休校を決定しイベント自粛を要請、人々は未知の病に疑心暗鬼になり、世の中は今までにない閉塞感が漂っている。 そんな中、「友達と新宿御苑に行ったら入園料が無料だったよ。」という話を夫から聞いて、翌日一人で行ってみることにした。 先日小池都知事が「花見も自粛するように」と要請していたが、新宿御苑は環境省の管轄だから関係ないということか。 「桜の見頃という繁忙期に通常500円の入園料を

「100日後に死ぬワニ」で思い出したこと

今、世間は4コマ漫画「100日後に死ぬワニ」の話題でもちきりである。 私はいきなり最終回を見てしまったので、わざわざ遡って全編読みはしないが、きっと作者は「人間いつ死ぬかわからないから、何気ない日常を大切に生きよう。」と言いたかったのであろう。 (勝手に結論づけてごめんなさい) その話を聞いて、自分も死を意識した瞬間があったのでここで紹介したいと思う。 その時私は大学2年生で、季節は秋だった。 学校帰りの帰り道、薄暗くなる中、父のお下がりの原付に乗り、駅から家路までの