見出し画像

しっかり理解をすることの大切さ

こんにちは。飯島小百合です。

最近の、とある友人とのことを書こうと思います。

出会いは5年前のクラブ、というなんとも面白い関係です。
彼は手に職をつけていて、かなり有能。
色んな意味で、私からするとかなり異世界で生きている男性と言っても過言ではないくらい、今まで私の周りにはいないタイプでした。

会うのは年に1-2回くらい。
その度にお互いの仕事の話や人間関係について、語っていました。
そんな彼から先日連絡が来て、今後の仕事について相談を受けました。

それからこの数日で何回か会い、私がしてきた経験をシェアしたり、一緒に考えたり、人を繋いだり、しています。
この人の話聞けたらぜったいいいだろうな、と思い一緒にとある先輩に会いに行った際に、私にとってハッとすることが起こりました。

結論、話が全く噛み合っていない。
正直途中で私はハラハラしてしまいました。

お互い想っていることを丁寧に伝えている。
が、一向に平行線。
話をする中で気づきました。
彼が知りたいと思っていたことを事前に聞いた私が、少し違う受け取り方をしていて、それを先輩に事前に伝えていたことが原因でした。

働く環境、取り巻く人間関係、してきた経験が違えば、人の思考回路や「あたりまえ」と感じることは全然違います。
これは、人の話を聞く時にしっかり意識する必要があるなと今回改めて学びました。
同じ言葉を聞いても連想することが違ったり、わかったような気になっても実は違うことを描いていたり。

私が事前にもっとしっかり友人の考えていることを聞いて理解をしていたら、よりいい時間にできたな、、、と思いましたが、
この時間で私はとっても大事なことに気づけました。

人の話を聞くときは、その人がイメージしていることやその言葉の背景をもっと大事にしよう。
そんな学びの時間でした。

毎日学びだらけです。ありがたい。

最後までお読みいただきありがとうございました。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?