メリクリにはまだ早いけど…

前回の投稿から大分間が空いてしまいました。その間には本当に寒くなり、あっという間に12月です。
Merry Christmas!と言うにはまだ早いですし、何書けば良いのか分からない時期ですよね。でも、ハッシュタグでクリスマスやってるんですよね…。うーん、じゃあ今日はクリスマスについての私の考えを!

私、実は言うと2年くらいクリスマスが無かったんです。塾の冬期講習や、受験などでそれどころではありませんでした。(特に去年は…。)そんなこんなでしばらくクリスマスから離れていたのですが、この2年間で私の周りの人々のクリスマスの価値観が変わっていました。

私にとってクリスマスといえばケーキが食べられて、プレゼントがもらえて、家族で楽しく過ごすというものなのです。
実際に欧米では、クリスマスはお正月のように親戚で集まってお祝いをするというので、本当はそういう意味なのでしょう。

しかし最近、恋人と過ごすクリスマスが増えてるように感じます。まあ、高校生だから増える訳ですよね。
かつてドラマとかで見た事が現実になろうとしているような、そんな気がします。勿論私も憧れてはいますが、当分出来そうにありません。

つまり少しずつだけど大人に近付いているんですよね、きっと。普通に生活しているとあまり感じませんが、改めて振り返ってみると本当に少しずつだけど変わっているんだと気が付きました。
私は素敵なクリスマスはいつかはしてみたいけど、プレゼントが貰えて嬉しかった子供のクリスマスは決して忘れたくはありません。
子供って、人生のほんのわずかな時間しかないのに忘れたら、勿体無い気がするのです。
という、私の考えでした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?