見出し画像

【お散歩景色】御神崎〈ウガンザキ〉の夕陽

友人たちと集まった石垣島

石垣島の最西端にある岬、神が降りてくる聖地として謡われた御神崎(うがんざき)、群星御嶽(ムリブシウタキ)という祈り事をする神聖な場所へ夕陽を見にでかけた。

画像1

向かう途中は空が太陽で覆われていたけど、夕陽好きな仲間たちだからダメ元で向かってみた。

画像2

幸運にも太陽が顔をだしてくれた

画像3

もうね、雲のおかげで息を呑むほど燃えるような色の空につつまれて、感動でした。

(携帯のカメラではまったく違いすぎて残念・・・)

画像5

画像5

良くここに来るというおじさんが、今年一番の夕陽だったと教えてくれました。

陽が落ちてあたりが暗くなるまで、移りゆく空を堪能。

画像6

あぁ〜楽しかった。ありがとう

2021・06・25

御神崎
住所/沖縄県石垣市崎枝



沖縄のあちこちを紹介していきます。どうぞ、よろしくお願いします。