見出し画像

私の「Only one」ってなんだろう?

what's your "only one" ?

みなさんは自分自身の「Only one」について考えたことはありますか?

私が自分の「Only one」について考えるようになったきっかけは、入社して自己紹介で、自分ならではの「Only one」を紹介する機会がよくあるからです。多くの人が経験していないようなことが「Only one」になります。たとえば、「バンジージャンプをしたことある」とか。特技や強みもそう言えます。

私、高校時代は「Only one」と言えることがありました。それは1年間オーストラリアに留学したことです。高校生にしては大きな決断ですし、周囲からも珍しがられました。出国するときは、地元の友達がエールのビデオを作ってくれて、会を開いてくれて見送ってくれました。実際にその留学経験は人生の原点になりました。

しかし、その「Only one」は今は「Only one」とは言えなくなった気がしています。なぜなら、大学に入っても会社に入っても、留学経験があって英語が話せる人はごまんといるからです。自分自身の留学経験がつながって、そのような環境に身を置けているのは確かですが、その環境にいることで、自分の個性や経験、「Only one」が埋もれてしまうのです。簡単に言ったら、「当たり前」となってしまったのです。

so what's my "only one" now?

ではいまの私の「Only one」って何なのでしょう。考えてみても、思い浮かばないなんて、悲しすぎます、、。自分の「Only one が欲しい」今は強くそう思っています。「Only one」と言ったら、かなり珍しいことのような気がしますが、まずは特技とかでいいんです。

Now, I decided to start playing GOLF!! WOO-HOO!!!

私、ゴルフ始めました〜〜!!!(パチパチパチ)

「なんでゴルフ?」理由は2つ。①打ちっぱなしをして楽しかったから。②兄カップルや彼氏がゴルフをするので、一緒にできたら楽しいと思ったから。

ということで、先週、レッスンの体験をして、入会してきました。今月は週2回です。どれほど上達するでしょう!1ヶ月後が楽しみです!!!レッスンも楽しみですが、可愛い練習着やゴルフウエアにも憧れちゃっているので、揃えていけたらいいなと思います!!早速、母に数着買ってもらいました(笑)ということで、頑張って自分の「Only one」(特技)をつくっていきたいと思います。

ではまた〜〜〜




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?