2022 安田記念(G1) 予想

鳴尾記念、ヴェルトライゼンデ復活!!
馬券は爆死!
ジェラルディーナを軽視してしまってこの様ですが、ヴェルトライゼンデ屈腱炎明けでの重賞勝利本当に素晴らしい。
やはり全体的に差しが決まる競馬になりましたね。

そして今週も続くG1ウィーク、今週は安田記念。
G1馬も複数いるしまさに粒揃いのマイルG1にふさわしい面子。
何とか負けを取り戻したいところですが、いつも通り素人の適当予想なので鵜呑みにはしないでください。


安田記念 G1 東京 芝 1600メートル

マイル戦だが直線の長い東京コースということもあり比較的差しが決まりやすい。
雨予報も出てるので多少馬場は渋るかもしれないが、良馬場か悪くても稍重だとは思う。
外枠がG1馬3頭で現状人気してないのが面白い。

予想

オッズを見て選んでるわけではないが、結局強そうなのは人気してるので割りと固そうな予想になりました。

◎ シュネルマイスター
○ファインルージュ
▲イルーシヴパンサー
☆ダノンザキッド
☆ソングライン
☆ソウルラッシュ

◎シュネルマイスター
昨年のNHKマイルカップ勝者で、三歳ながら昨年の安田記念はダノンキングリー、グランアレグリアに続く三着。
前走のドバイターフは破れてしまったが、国内では(4-2-1-0)と抜群の強さで、破れたのも前述した安田記念に、距離がやや長く負けた相手もタイトルホルダーだった弥生賞、そしてグランアレグリアの引退レースのマイルCSだけとまだ三歳だったことを考えれば充分すぎる戦績。
同舞台でのコース適正は言わずもがなだし、上がりの早い足も魅力的なので人気に逆らわず実力を考慮して本命評価です。
ルメール騎手もやっと波に乗ってきたし。

○ファインルージュ
前走ヴィクトリアマイルからやや期間が短いが、そろそろG1が欲しい4歳牝馬。
能力はあるのだが、いわゆる善戦マン的な馬で勝ちきれないことが多いのが気になる。
しかし鞍上は今年のダービージョッキー生ける伝説武豊騎手なので、今週もやってくれるんじゃないかと期待して対抗評価です。

▲イルーシヴパンサー
前走の東京新聞杯で破竹の勢いで東京コース4連勝した今勢いに乗ってる4歳牡馬。
今が一番勢いに乗ってる時だし、こういう上がり馬はポンとそのまま勝ってしまいそうなところがあるのが魅力的。
末脚もある馬で、上がり最速での勝利が多いので今回の末脚自慢たちにどこまで迫れるか期待して三番手評価です。

☆ダノンザキッド
一昨年のホープフルS覇者で、近走はやや物足りない戦績だが、それでもマイルCSグランアレグリアの三着などまだまだ地力の高さを感じさせる一頭。
マイルの川田騎手も良さそうだし買い目からは外しづらいのでこの印。


☆ソングライン
東京マイルは(2-1-0-1)と重賞も勝利してるし相性は問題なし。
こちらもファインルージュ同様ヴィクトリアマイルからのローテーションで、疲れが残っていなければ怖い一頭。

☆ソウルラッシュ
現在4連勝中で前走マイラーズCで重賞勝ちをした勢いに乗っている馬。
東京は初めてだが道悪巧者なので、道悪になったら怖い一頭。


今回はこんな感じ。
いやあやはりG1だけあって魅力的な馬が多くて難しい。
個人的には最近の戦績的な勢いなんかは今回は重要視しましたが、またギリギリまで買い目は悩もうと思います。

それではみなさん良い しゅウマつ を!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?