2022 サウジアラビアロイヤルカップ(G3) 予想

先週から地方含めて負け続けて先月の勝ちなどとっくに消え去りました。
唯一当たったのが凱旋門賞だけというのも皮肉なものです。

さて今週は三連休なのでJRAも三日間開催。
三日間とも重賞があるので、適度に節制しながら勝負していきましょう。

サウジアラビアロイヤルカップ G3 東京 左回り 芝 1600メートル

二歳限定の東京重賞。
未来のクラシック候補が早くも出るかも……?と期待しつつも、予想としてはデータが少ない二歳戦なので非常に難しい。
金曜日まで雨が降ってるので当日は晴れでも馬場は渋ってそう。
ただまだ馬場は綺麗だと思うので東京の直線ヨーイドンになって差しが決まる可能性もあり得るので、上がりが早く、なおかつ長くいい足が使える馬は良く見ておきたい。


サウジアラビアRC 予想

◎ノッキングポイント
○マイネルケレリウス
▲シルヴァーデューク
☆ドルチェモア


◎ノッキングポイント
新馬戦でかなり強い勝ち方をして、現状オッズ1倍台のダントツ一番人気に推されている馬。
実際今回の面子だと東京で勝っていて上がり最速だし、スタートも上手いし馬群にも入れるし反応も良いしと普通に能力は一枚上手だと思う。
もちろん競馬に絶対はないが、極端なハイペースやとんでもない道悪にでもならない限りは地力だけで勝ってしまうんじゃないかと期待させてくれる素質馬なので、ここは素直に人気通りに本命評価です。


○マイネルケレリウス
こちらも東京の新馬戦で勝利しており、上がりの早い脚がある一頭。
追い切りはまずまずといった印象だったが、この条件なら適正はありそうだし本命に対抗できるとしたらこの一頭かなと。
何となく馬場が渋ってそうなのもややプラスに見えた。


▲シルヴァーデューク
前走左回りの新潟未勝利戦を上がりの早い足で勝利していて、適正はありそう。
距離が1ハロン短くなるが、何となくそれもプラスになりそう。
追い切りも良く見えたので三番手評価です。


☆ドルチェモア
こちらもマイネルケレリウスと同じルーラーシップ産駒だが、上がりの早い足ってタイプではないかも。
追い切りが良く見えたし、新馬戦を稍重で勝利しているので馬場が渋るようなら買いたい。


 サウジアラビアロイヤルカップの予想は以上です。
正直こういうダントツの人気のノッキングポイントのような馬が本当に勝つのかどうかはめちゃくちゃ緊張しますが、ここで楽勝してくれるようなら重賞戦線でも活躍が期待できるので楽しみにしています。

それでは良い しゅウマつ を!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?