2024 平安ステークス(G3) 予想

先週のヴィクトリアマイルは大穴テンハッピーローズが突っ込んできて馬券は外しましたが、どう足掻いても私では買ってなかった馬でしょうし、津村騎手がやっとG1を勝てたことが嬉しかったのでそれは良かったです。

さて今週はいよいよオークスがありますが、土曜日も見逃せないダート重賞平安S。
こちらもダートらしく各馬活躍してる方面が違いますが、しっかり追い切りでの状態面や適正などを見極めていけたら良いなと思います。


平安ステークス G3 京都 右回り ダート 1900メートル

天気は良さそうで当日もタフな乾いた馬場になりそうで、ダートにしては比較的距離もあるレースなので京都名物淀の坂も3コーナー4コーナーにあるのでややスタミナは要するか。
ハナに立つのはおそらくミトノオーだろうが、まんまと逃がしてしまうと怖いので先行勢がどれくらい追いかけるかによってペースは流れるかどうか変わりそう。
ここではやや流れることを想定して、差し馬でスタミナもある馬を狙っていきたい。


平安S 予想

◎ハギノアレグリアス
○ハピ
▲ヴィクティファルス


◎ハギノアレグリアス

安定した戦績ではあるが、近走はやや勝ちきれないレースが続いている。
昨年のこのレースは休み明けではあったが2着で得意条件。
枠は5番なので囲まれそうな怖さはあるが、最近は以前よりも前目につけているので良い位置は取れそう。
追い切りは先週にしっかり追って、今週は調整メインながら状態はキープしていて良さそう。
鞍上も引き継ぎ岩田望来騎手で、この馬のことはよく分かっているし京都もダートも得意。
爆発力はあまりないが、堅実なタイプなので軸として今回は本命評価です。


○ハピ

前走は天皇賞(春)で1周目で競争中止してしまったが、どうやら原因は直線でゴールと勘違いして競馬をやめてしまったとか何とか。
とにかく故障では無いらしいが、ここ2戦続けて長めの芝を走っていたが結局適正は分からずじまいで何とも言えない結果に終わってしまっている。
今回は得意のダート中距離に戻ってきて、重賞勝ちこそ無いものの今回のメンバーでは実力上位。
追い切りは悪くなさそうに見えたし、状態は良さそうだが果たしてコンスタントに使いづめていて疲れがたまっていないかどうかが気掛かり。
鞍上は初コンビ菱田ジョッキー。
枠も6番枠と良い位置だし実力さえ出し切れれば好走はすると思うので今回は対抗評価です。


▲ヴィクティファルス

ダートに転向してからは初戦の京都1800でリステッド太秦S1着、同条件東海Sで3着と好走しており、その後の前走アンタレスSこそ大敗はしてしまったが今回は得意条件に戻ってどうか。
あまり砂は被りたく無いタイプなので、今回初めてダートの外枠を引けたのはこの馬にとっては良さそう。
キレる末脚というタイプではないのでペースは流れた方がいいが、展開次第ではきっちり今回の条件で好走してくると思い今回は3番手評価です。


平安Sの予想は以上です。
うーん難しいですね。
手広く軽めに行こうかなと考えていますが、やはり当日の状態次第では足したり引いたり色々考えたいと思います。


今回は以上です。
それでは良い しゅウマつ を!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?