2022 スプリンターズステークス(G1) 予想

土曜日はハピの複勝だけでガミりました。
ただ三歳ということを考えるとこれからを期待できる実力を見せてくれたと思います。

さて日曜日は秋のスプリンターNo.1を決めるG1スプリンターズS。
それではあてにならない予想を始めていきましょう。

 スプリンターズステークス G1 中山 右回り 芝 1200メートル

土曜日の中山は結構内側が伸びてた印象。
短距離戦なので位置取り争いは熾烈だろうし、枠は何だかんだ内側なら有利そう。
やはり前に出られる馬はちょっと贔屓目にみたいが、差しも決まらないわけではないので実績はよく見たいし近走の時計も見ておきたい。


スプリンターズS 予想

◎メイケイエール
○ナムラクレア
▲テイエムスパーダ

◎メイケイエール
やはりここは好きな馬を本命にとメイケイエール。
近走では折り合い面で多少成長を見られたが、正直不安要素はまだまだある。
今回はやや外枠なのはちょっと今の馬場では不利だなと思うが、ここはある程度前に壁を作れる位置にこれたということでこの馬の実力を信じて本命。
内が有利といっても雨が降ったりしたわけではないので、上手く外差し決めてくれれば勝てると信じています。


○ナムラクレア
前走は直線で進路を上手く見いだせずスパートのタイミングが遅れてしまったが、それでも三着に持ってくる自力の高さを見せた。
今回は浜中Jもさすがにそれは分かっていると思うし、土曜日は中山で三連勝してるし勝ち負けする一頭ではあると思うので対抗評価です。


テイエムスパーダ
短距離で逃げ馬が1枠1番に来たら買いたくなる。
どこまで食い下がれるかは分からないが、上位争いには食い込める実力らあると思う。
積極的に逃げたい馬もいないのでこの馬がハナを取ってから残るのを期待しての三番手です。


せっかくのG1なのに詳しく書く時間が無くてすみません。
私はメイケイエール軸で勝負するのは決めていたので、買い目は明日決めようと思います。

それでは良い しゅウマつ を!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?