2022 セントウルステークス(G2) &京成杯オータムハンデキャップ(G3) 予想

土曜日の紫苑ステークスは◎○▲決着と完璧予想!なのにも関わらずひよって三連複を取り止めてしまって相変わらず馬券を買うのが下手くそです。
まあ普通に馬連とれたので良いですが、一番人気二番人気じゃなあ。
中京メインもチェーンオブラブの単勝だけ買ってましたが僅差で勝ってくれて助かりました。

というわけで日曜日はスプリンターズSに向けた短距離重賞セントウルSと難しいハンデマイルの京成杯AH。

ぶっちゃけスプラトゥーン3で忙しいのであっさりいかせていただきます!


セントウルステークス G2 中京 左回り 芝 1200メートル

中京の短距離はとにかくコーナーで内側を上手く回れないと、直線までほとんど下り坂ということもあり、大きく外を回してロスしてしまうので、位置取りは要注目。
開幕週で高速馬場なので、短距離ということも含めて前目で競馬する馬はチェックしておきたい。

セントウルステークス 予想

◎メイケイエール
○サンライズオネスト
▲モントライゼ
☆ソングライン


◎メイケイエール
身も蓋もないことを言うとファンなのでどうなろうが買ってたと思うが、今回は出来も良さそうだし実力もこのメンバーでは文句なしの最上位。
ただ周知の通りとにかく折り合いだけが鬼門なので、そこの危うさはあるが、段々と抑えがきくようにはなってきたと感じている。
枠もちょうど先行して控えられそうな位置で良いところだと思うので、とにかく普通に走ってくれれば文句なしの強さだと思うのでそこを祈りながら本命評価です。
ちなみに写真集が9月16日に出ます。

メイケイエール写真集 一生懸命、全力疾走

https://amzn.asia/d/e5LscJG


○サンライズオネスト
追い切りで坂路を力強く上がっていて、出来が良さそうな一頭。
後ろからの競馬なのが展開次第といった感じでやや怖いが、末脚は魅力的。
前が崩れたときなんかは勝ち負けしそうな気がしているので対抗評価です。

▲モントライゼ
近走はあまり良い結果は出せていないが、前走北九州記念ではやや復調の気配を感じた。
左回りは得意そうだし、陣営は控えると言っていたらしいのでちょっと不安要素もあるが、追い切りでもよく動いていたように見えたので、買うなら今かなと思い三番手評価です。


☆ソングライン
メンバー中唯一のG1馬。
出来も良さそうだし実力も文句なしで最上位だが、このレースはアメリカ前の調整というか早い展開に慣れさせるために出すらしく、本気仕上げでは無いだろう。
やはり1200は忙しいと思うし(だから敢えて使うのだろうが)、色々な要素を鑑みて今回は抑えが無難かなと思いこの印です。


セントウルステークスは以上になります。
メイケイエールが単勝1倍代のオッズで馬券的には妙味が全くありませんが、どうせ好きな馬なので単勝でも買おうかなと考えています。
そこからはたまには馬連じゃなくて馬単とかも面白いかもしれません。


京成杯オータムハンデキャップ G3 中山 右回り 芝 1600メートル

紫苑Sは前2頭の決着だったが、3着のライラックしかり土曜日の中山全体でも差しも全然あり得る馬場なので、やはり展開は大いに考えたい。
実力も抜けて強い馬がいないので非常に難解になりそう。

京成杯AH 予想

◎ダーリントンホール
○インテンスライト
▲ベレヌス
☆シュリ

◎ダーリントンホール
近走惜しい競馬が続いているが、このメンバーでは実力は上位だと思う。
ただ、若干追い切りなんかもう一声ほしかったかなというところはある。
横山武史Jとは比較的手があってるように見えるし、高速馬場は若干厳しそうだが、夏場を休んでちょっと変わったことを期待して本命にしてみました。

○インテンスライト
目立った成績ではないが、4勝中3勝が中山とコースとの相性は良さそう。
今回は追い切りの動きを評価して対抗評価。
内枠なので、内側で溜めることが出来れば穴っぽいところも含めて面白そうな一頭。

▲ベレヌス
前走の中京記念では美味しい思いをさせてもらったが、今回は人気すると思うのでちょっとマークがキツそう。
ただやはり近走は調子が良いし、出来も良さそうなので狙ってはいきたい。
1枠を活かしてハナを切れれば前残りのチャンスもあるし、ここで勝てれば今後も面白そうな一頭ということで三番手評価です。

☆シュリ
前走は人気薄で関屋記念を2着して穴を開けた馬。
個人的には結構好きで前走以前はちょくちょく買い目に入れていたのに、前走にかぎって切ってしまった苦い思いでがまだ新しいので、今回は買い目には入れます。
中々6歳ということもあり伸び代は無さそうだが、好調そうだし、このメンバーなら実力は劣っていないと思う。
ベレヌスかこの馬がハナを切るかなと思っているので、前残りのときを考慮して、自分の好みは別にしても買っておきたい一頭です。


京成杯AHは以上です。
こっちはセントウルSと違って抜けた馬がいないので非常に難解で、オッズも接戦で全体的にかなり高く馬券で勝負する人はこっちのレースが面白そうです。


それでは皆さん良い しゅウマつ を!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?