2022 シリウスステークス(G3) 予想

今週は2重賞で土曜日はダート重賞シリウスステークス、そして日曜日はついにやってきた秋のG1競争一発目スプリンターズステークスに、夜は凱旋門賞と競馬団が忙しい一週間。

まずは土曜日のダート重賞シリウスステークス。
いつも通りダートはあまり分かってないのであくまで簡易予想になりますが、良ければ読んでいってください。


シリウスステークス G3 中京 左回り ダート 1900メートル

先週は大荒れの天気も今週はどうやら晴れの模様。
なので基本的には良馬場想定。
中京ダート1900は結構タフでスタミナを要するコース。
ペースはおそらくあまり流れないでミドル位になるのではないかなと。
枠は内が若干有利かどうかといったくらいでそこまで枠順による有利不利は無さそう。
何となく前残りで終わりそうな気はする。


シリウスS 予想

◎ハピ
○ハヤブサナンデクン
▲バーデンヴァイラー


◎ハピ
個人的には今年一番注目している馬。
後ろからの脚質で中々勝ちきれないことが多いが、末脚がかなり魅力的な馬。
今回は横山典弘騎手にノリ代わりで藤岡佑介騎手は中京得意なイメージだったのでちょっと意外だった。
本音を言うと後方型の馬に典さんとどういう展開になるか分からないが、好きな馬だし爆発力もあるので今回は本命。
 斤量も魅力的。

○ハヤブサナンデクン
なんでだろ~なんでだろ~なんでだなんでだろ~でお馴染み(?)のハヤブサナンデクン。
今回は吉田隼人騎手とのハヤブサコンビ。
しぶとい足が魅力的な馬で、スピードだけでなくスタミナやパワーが欲しい今回のレースには合っていそう。
追い切りの動きもよかったので、ロングスパートに期待して対抗評価です。


▲バーデンヴァイラー
中京の福永騎手!となにも考えず選んでみました。
まあ成績はかなり安定しているので、今回は追い切りの動きも良いし三番手評価です。


今回は以上です。
いやあ適当な記事ですみません。
日曜日のスプリンターズSでガッツリ行くつもりなので、今回は軽めです。

それでは良い しゅウマつ を!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?