2022年ダイヤモンドS G3予想

たまには違うタイプの記事でも書いてみようかなと思った矢先、そういや毎週メインレースだけとはいえ馬券を買ってるし予想でも書いておこうかなと思った次第。

フェブラリーSから今年のG1も始まるが、まずは軽く土曜日のG3戦、ダイヤモンドSから書いていくぞ。

ちなみに今年は思い切り回収率マイナスなので何の信用もないと思うので鵜呑みにしないで、まあ暇潰しの参考程度に。

印打って一言二言コメントをつけるだけなので遊びで読んでね。

ダイヤモンドステークス G3(2022年2月19日土曜日) 

東京芝3400メートルの長距離重賞。
長距離重賞は数も少ないしあまり人気もないので見たことある面子が多くて難しいところ。

◎ヴェローチェオロ
○レクセランス
▲テーオーロイヤル
☆メロディーレーン
☆ゴースト

◎ヴェローチェオロ

タイトルホルダーの菊花賞6着馬。
菊花賞は不利がありながらも6着まで持ってきたことが評価できる。
スタートは苦手なようだが、勝利した前走グレイトフルSではスタートを上手く出て番手を進んで勝利する先行策で勝ったのも評価できる。
また雨が降りそうなので、馬場が渋ればプラス要因になると思う。
正直個人的につけた印は下記とほぼ差がないが、強い4歳世代というのを信じてみたい。

○レクセランス

前述の通り◎ヴェローチェオロとかなり悩んだが、馬場次第といったところ。
追い切りの動きがよく、また去年から絶好調の横山武史Jが乗るのもプラス材料。
上記のヴェローチェオロが重馬場を得意とするタイプに対して、こちらは末脚を使う良馬場を得意とするタイプ。
前走の万葉Sもマカオンドールの2着だが、斤量が2㎏レクセランスの方が重く、馬体重も+16㎏のなかタイム差なしで2着につけたのは地力を感じた。

▲テーオーロイヤル

昨年の青葉賞から休養を挟み、1勝クラス、2勝クラス、3勝クラスを3連勝して勢いに乗ってる上がり馬。
まだまだ未知数のところも多く、距離も今回は未経験のところだが、連勝の勢いというのは結構バカにならないと考えているし、斤量も54㎏と比較的軽めなので馬券内は十分考えられると思いこの印を打ってみた。
いわゆる強い4歳世代というやつにこれも脳死で乗っかろうかなと思ってはいるが、正直分からないところが多いので本命にはできないかなといったところ。

☆メロディーレーン

今日もかわいいメロディーレーン(岡安アナ)。
とにかく小さいことで話題を集めるアイドルホース。
インスタもやってるぞ。
タイトルホルダーの姉というところもステイヤーの血を感じる。
前走の有馬記念は流石にメンバーが強すぎて難しかったし、正直陣営としても勝てるとは思っていなかったようなので度外視していいと思う。
一昨年の菊花賞を牝馬ながら5着して話題を集め、長距離レースを中心に走り続けながらも中々勝ちきれず、前前走の古都Sで念願のオーブン入りを果たした。
今回は単純にアイドル的人気があるので実力以上に人気しているとも言えなくもないが、しかし追い切りの動きが非常によく、また体重の軽さからか重めの馬場も苦手ではなさそうなのも、雨が降りそうな土曜日に期待できる。
斤量も52kgと軽く、とにかく小さいこの馬にとっては少しでも軽いに越したことはないのでそこもプラス。
このメンバーならば馬券内に入っても全くおかしくないので、外せない馬かなとは思った。

☆ゴースト

個人的にこっちも結構アイドル的人気がある気がしてるんだが気のせいだろうか?気のせいか。
芦毛と名前、そして目が特徴的だと思ってる。
ちなみに私は結構好きで長距離レースでは比較的よく見るのでちょこちょこ馬券を買ったりしてるが、まあ結果は……。
今回は追い切りの動きが良かったのと、鮫島克駿Jから北村宏司Jに乗り変わるのも期待している要因。
鮫島Jがダメという話ではなく、長距離レースはベテランの方が上手く乗れそうな気がするという考えのもとでだが(まあそうなると上で印をつけた横山武史、菅原明良両Jはどうなるんだという話だが)。
ハーツクライ産駒の成長力と個人的に好きな馬という点で印を打ったが、このメンバーでは十分軽視はできない馬であるとは思う。


というわけで今回はこんな感じ。
次はフェブラリーSの印を書くかもしれません。
というかG1だから普通こっち書くよね最初は。
ちなみに私は馬券はワイド中心のガミガミの実のトリガミ人間なので買い目は何の参考にもならんので書きません。

それでは良い しゅウマつを!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?