2022 マイラーズカップ(G2)&(ちょっとだけ)フローラS(G2) 予想

今日の福島牝馬ステークスはアナザーリリックとサトノダムゼルのワイドは取れたんですが、クリノプレミアムを抜かして三連複を逃してしまいました。

三連複を厚く買ってたので8割くらいのトリガミで残念でしたが、返ってきただけ良しとしよう。

展開も予想してた感じとあまり変わらなかったのでいい収穫になりました。

中山牝馬S組はやっぱり相性いいのね。

そして日曜日はG2が2つ!

タイトルにある通りマイラーズカップは書きますが、フローラステークスは印考えてたら人気どころになってわざわざ書くことでもないので、軽く印だけ置いときます。

いつも通り趣味予想なので適当に暇潰しにでも読んでください。


マイラーズカップ G2 阪神 芝 1600メートル

名前の通り典型的なマイル戦って感じの一戦。
何か雨が降るとか聞いてるので、重そうな馬場も考えといた方が良さそう。

◎エアファンディタ
○エアロロノア
▲レッドベルオーブ
☆ホウオウアマゾン
☆シュリ

◎エアファンディタ
阪神巧者の末脚が鋭い馬。
勢いがあるので今回は本命評価。
初重賞なのはやや気になるが、追い切りの動きも良さそうだったので勝ち負けするかなと思う。
松山騎手も復帰早々勝利してたし楽しみです。

○エアロロノア
名前が特徴的で前から目に入るエア(ラッキーフィールド)の馬。
ちなみに母親はエアワンピース。
まあエアのところはいつもこんな感じの名前だけども。
本命のエアファンディタと二頭出しで、両方とも気になるところだったので、向こう本命ならこっちは対抗で行きましょう。
こちらも阪神のマイルが得意で積極的に買いたいと思った。

▲ホウオウアマゾン
パワーあってなおかつ結構器用そうな道悪巧者のイメージ。
追い切りの動きがよかったし、前走は良くなかったが割りと安定感のある戦績なのも好ましい。
雨降るようなら是非買いたい。

☆レッドベルオーブ
皐月賞から長期休養で、前走のリステッドで復帰した4歳牡馬。
前走は7着だが叩きだと考えて今回は仕上げてくるんじゃないかなあと。
ただ気性難っぽいのでちょっとそこは厳しいかなあと。

☆シュリ
個人的に名前が好きで結構気にしてるんだが、中々重賞には手が届いていなかったところ今回は追い切りの動きがよくて非常に好感触な馬。
軽い馬場の方が得意だと思うが、右回りは得意なので一発に期待。

マイラーズカップの予想はこんな感じ。
前日段階でも人気が相当割れてて面白くなりそうな気配です。

そして最初に言ったようにフローラステークスは印だけ置いときます。

フローラステークス G2 東京 芝 2000メートル

◎ルージュスティリア
○ラスール
▲ルージュエヴァイユ

見事に上位人気3頭という感じ。
基本的には考えとしては東京の長い直線得意そうなのを色々検討してたら結局固くなったという感じですね。
まあ、逆に言うとみんなと同じ考えで安心したというかなんというか。
これ負けたらみんな負けてるしノーダメージでしょ(???)


というわけで今回はこんな感じでいきます。

それでは良い しゅウマつ を!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?