2024 フェアリーステークス(G3) 簡易予想

中山と京都の金杯は大敗北。
結局レースも見られませんでしたし、先に買ってようが後に買ってようがどうあがいても当てられなかった馬券なのでこの際完全に切り替えていきます。
それにしても岩田騎手のイン突きは痺れますね。

日曜日の重賞は3歳牝馬重賞のフェアリーステークス。
こちらも経験の薄い若駒達のレースで重賞馬非常に難解ですが、三冠戦線で好走する素質馬が出てくる可能性も高い注目のレース、今回も簡易版で申し訳ありませんが予想をしていきましょう。


フェアリーステークス G3 中山 右回り 芝 1600メートル

中山のマイルはスタート地点から基本的に下っていき、最後の直線の上り坂で一気に駆け上がるアップダウンの小回りコース。
馬場は例年よりも相当早く基本的には前残りを狙いたい超高速馬場。
マイル戦だし前に行きたい馬も多そうだが、ペースはミドルペースくらいまでかなと。


フェアリーS 予想

◎キャットファイト
同コースで先行して勝利経験もあり、鞍上坂井瑠星騎手と手は合いそう。状態も悪くなさそうで。

○テリオスサラ
中山1800を稍重で勝利しておりスタミナはある。こちらも先行力あり前々で競馬出来れば好走しそう。

▲マスクオールウィン
こちらも新馬戦ボンドガール組。1200戦線で来たので距離は若干不安だがこの枠ならいい位置を取れそう。

☆スティールブルー
前走外を先行して粘って3着は悪くない。ルメール騎手が冬休みでないなら。


フェアリーSの予想は以上になります。
今回はレースが見られそうで良いのですが、予想がまともにできてないのが怖いですね。
シンザン記念はいつも通り書きたいですが、正直中身の薄さは簡易版でもそんな変わりませんね(笑)


それでは良い しゅウマつを!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?