見出し画像

2月27日 今日のメッセージ

今日のメッセージは、過去の写真を見ていた時に気づいたことをシェアします。

高校の時に美術でカメラの授業を選択し、そこでネガフィルムと写真の現像を覚えました。
フィルムを巻いて、写真をとって、フィルムを現像し、引き伸ばし機で印画紙にプリントして、それを現像して・・・
どれもこれも楽しい時間でした。
専門学校でもカメラの授業がありましたが、フィルムは高いのでシャッターを押せる瞬間は限られていて
そうやって撮った写真を自分で現像するわけですが
フィルム、印画紙と現像液の組み合わせ、温度による変化などが面白くて、自分の好みの写真に仕上げることにドハマりしたのを覚えています。

そこから年月は経ち、デジタルカメラ、スマホの登場によって枚数の制限なく写真を撮ることが出来るようになりました。
撮った後の写真は携帯があれば自由に加工まで出来るようになりました。
でも、写真を見返してみると「こうすればよかった」が結構あるんですよね。
でも、フィルムで写真を撮ってた時のほうが「こうすればよかった」が少ないんです。

ここから先は

678字
人間そのものに対して絶望している方 でも「魂」「魂の願い」などの言葉に惹かれ、今度こそ地球の次元上昇を成功させたい、そのために行動したいと思われる方向けです。

Journey of the Souls

¥1,500 / 月 初月無料

こんなことを書いていきます。 ・ 魂の成長段階について ・ 病気について ・ 感情と魂と肉体の関係について ・ 占星術的観点から見た「今…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?