見出し画像

やっぱり誕生日って特別



今日はお母さんが私を産んでくれた日です。


中学生になったくらいから家族で祝うっていう恒例行事がいつの間にか消えてったのですが
私が子供を産んでからまた、じいじばあば含めてみんなの誕生日を祝う習慣が再開しました。
うちは旦那が居ないのでじいじばあば私の弟含めて
6人分。年間6回しかないですが
毎回楽しみの一つになっております。

今回の私の誕生日にはみんなで集まれないので
私の子供2人が、
ばあばのオンラインレクチャーを受けながら
オムライスを作ってくれて
私は帰ってきたら、ご飯あって
ケーキなどが用意されていました。
コンビニで50円引きのやつを選んできたところとか
私が好きってのを考えてクレープとチーズケーキにしてきてくれたのとか
バナナジュースを🍌作ったらしくて
オリジナルにチョコを入れてチョコバナナスムージーもあってめちゃくちゃ嬉しかった

2人の気持ちが嬉しいです

ママの為に、ママはこれが好きかな?こうしたら喜ぶかな?とか考えてくれたんだなって気持ちが伝わってくる時間でこんな嬉しい誕生日は久しぶりです。

幸せってこういう事で、
私はつくづく感謝を忘れちゃいけないな、と思います。
※瞬で子供に怒鳴り散らし、現状に嘆いていました。

そして1番感謝するのは
お母さんです。

私を産んでくれた母に感謝の日。

私にとっての母の日は今日なんです。


お母さん、よくある
いつも照れ臭くて言えないけどってヤツで
なかなか、素直に感謝したり甘えたりできないんだけど
本当に私を育ててくれてありがとう。

34回目の誕生日が迎えられたのは
お母さんのお陰です。
まだママって呼んじゃう私は
何だかんだ親離れ出来てないのかもしれませんが、
私事実もママになってママの厳しさを実感しています。また来年も感謝できる誕生日を迎えたいです。


私に関わってくださっている方々に
感謝です。
いつもいつも有難う御座います。
私は幸せです
有難う🙇‍♀️

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?