見出し画像

2021.3月 裁量収支報告

2021.3.4から200.000円スタートで海外口座のアキシオリーでの取引をyoutubeとツイキャスにてライブ配信を行っており、週末に収支報告していこうと思います。

MT4に紐づけるmy fx bookというツールでの統計なので嘘偽りはありません。興味のある方は是非使ってみてください。

グラフや項目の和訳が若干おかしいところがございますがご了承ください。

3月は4日からのスタートとなっています。

※ゴールドはpips換算が特殊なため、別で集計後、トータル収支を添付しています。

区切り線

通貨別

(ドル円・ユロ円・ポン円・オジ円・ユロドル・ポンドル・オジドル)

ゴールド以外

画像13

通貨別

日別

※日本時間は+6時間

勝ち負け

ポンド円以外の通貨では全て勝ち越しているにもかかわらず、損切りができないという精神状態に陥ってしまったため、大きな損失を出してしまった。

区切り線

ゴールド

 ※pips換算が特殊なので個別での統計です。

画像15

画像15

画像15

※日本時間は+6時間

時間

い別

勝率も利益率も悪い。

ゴールド特有の値動きに振り回されているように感じる。戦略をしっかり練り直すことが必要。

区切り線

トータル

画像5

スクリーンショット 2021-03-20 233812

今月はポンド円の損切りミスとゴールドの動きについていけないパターンで利益を伸ばすことができなかった。

ポンド円に関しては典型的なコツコツドカン。※詳細をyoutubeにアップしていますので反面教師としてご覧ください。

また、不要な含み損に耐えてしのぐ場面があったのは反省すべき点。

持ち越し分は若干あるものの何とか月次でのプラスに転じたことは評価すべき点だが、後半にかなり無理をしたトレードになったことも事実。

やはり損切りができなっかた為に様々な面に影響を及ぼしてしまっていたのだろう。

スキャルピングとデイトレードを混同してしまい一貫したトレードができていなかったことを踏まえて、次月はスキャルピングに特化したトレードで型をしっかり固めていこうと思う。

区切り線


皆様はトレードの記録や収支は把握していますか?

漠然と金額の増減のみを見るのではなく、トレードを振り返ることで自分を知り、反省や改善をすることが最終的に利益を残すことにつながると思っています。

ぜひ参考にしていただき、今後へ繋がるトレードができるようになればとてもうれしく思います。

最後までお付き合いいただきありがとうございました=^_^=






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?