グリフィス天文台(音声入力)

グリフィス天文台

グリフィスパークに入る頃から、だんだんと車が混んできて、駐車場が空いてるか心配になりました。天文台の駐車場に着くと予想通りいっぱいぐるっと回って少し下に居る道路の路肩に駐車できるエリアで探しました。空いてるところを発見し駐車します。駐車券を発行する機械を操作しようとしても全然動かず何も出て来ません。他の人もスルーしてそのままだったようなので、特に何もせずそは放置していきました。天文台までは徒歩10分位だったかと思います。登る途中に可愛らしいウサギがいました。天文台に近づくと、白川の山にハリウッドサインが見えました

天文台に到着

天文台の前には芝生が広がり、真ん中に大きなプラネタリウムを左右に天体ドームが1つずつありました。片方は太陽観測用の望遠鏡も片方は天体観望用の望遠鏡のようです。入場は無料で中に入るとすぐに風子の振り子が展示してありました入って、左手にプラネタリウムのチケット売り場がありましたが、残念ながらメンテナンス中ということでシャッターが降りていました。入って右側の案内カウンターにはフレットが置いてありました。日本語のパンフレットはないかと聞きましたが、英語のパンフレットのみということでした。
フーコーの振り子の真上には、とてもきれいな絵が描かれており、見ているだけでうっとりするようなものでした。

左の展示(EAST AREA)

左側の奥の展示には、光の波長の全体の写真や望遠鏡の光景の違いによる思考力の差がわかるもの、各国の天文台の取り組み等がありました。また、外の天体望遠鏡に写っている月の映像がリアルタイムで流れており解説もそこから聞こえるようになっていました

右の展示(WEST AREA)

風向の振り子から、反対側の展示は、月の満ち欠け日食月食。季節の星座12里と太陽の位置など一つ一つのカテゴリーごとにとてもわかりやすい展示がありました。その廊下を超えると元素記号の一覧表HR図天体写真などが飾ってありました。そこから外のテラスにできることができ、西のテラスと東のテラスにれてありました。

テラスの望遠鏡

西のテラスには望遠鏡が2台設置してあり、それぞれ天体を導入し解説をしていました。望遠鏡はレストロンの11インチ(30センチの反射望遠鏡でそれぞれ木星と月、を導入していました。

だんだんと日が落ちるにつれ、街の明かりが灯っていき、夜景がとても綺麗でした。ちょうどこの日は三日月で木星と近くに寄り添っていました。ロサンゼルスの街からは少し離れていることもあり、たくさんの星が見えました。

下のフロア

下の階に下がり、プラネタリウムとは別のシアターがありましたが、特に見るタイミングには恵まれませんでした長い廊下の展示は、138億年前から今までの宇宙の様子が少しずつ説明されていました。

スーベニアショップ

その先にスーベニアショップがあったので、ショップの閉店時間も気になり買い物を始めました。残りが30分もなかった位だったので、少し焦りながら買い物しました。途中で後10分で終わります。あと5分で終わりますとアナウンスがあり、ギリギリで購入しました。月の形の氷を作ることができるケース、クリスフェス天文台のキーホルダー、グリフィス天文台のステッカー、グリフィス天文台のTシャツ、フーディー、マグネットクリップなどを購入しました。ギリギリ間に合ってよかったです。その後北上の天文台の列に並びました。ドームの入り口から30人位のところに並んでいました。ご飯を食べるのを忘れていたことに気づき、先ほどもらったクッキーを食べました。しばらく並んでいるとスタッフが説明に来てくれ。今日は9時30分には終了します。ここに並んでいてもおそらく見ることができませんと言う内容でした。望遠鏡が何を導入していたかわからず気になっていたのですが悩んでいてを見ることができないということで、諦めて下に降りることになりました。なんとなく双子座の方向に向いているんじゃないかと思いましたが、プレセペ星団?M35?カストル?はっきりとわかりませんでした。

帰り道

帰りには西のテラスの天体望遠鏡を確認すると木星を導入していた。望遠鏡がネビュラと変更になっていたためもう一度並んでみることにしました。M 42オリオン大生雲でした。解説では4つの生まれたばかりの星が見えますなどと聞こえました。
標高が高いのもあって、かなり寒くなり、上着を着て見ていました。
その後帰りに大きな羽根がある。フォトスポットで娘の写真を撮り、注射した場所までてくてく歩いて行きました。帰りはかなり暗かったので持っていっていた。ヘッドライトを使って気をつけておりました。車は特に駐車違反等にはなっておらずお金も払わずそのまま出ることができました。来る時とは違うルートで帰りましたが、かなり狭いルートだったので、クリフスパークのメインの道のほうに戻る方が帰りやすかったと思います。
ちょうどメンテナンスだった。プラネタリウム並ぶのが遅くて見れなかった。望遠鏡大事な2つを逃してしまいましたが、それでもとても楽しいクリフィス天文台でした。また近くまで来ることがあれば訪れたい場所です。グリフィスで問題は映画ラ・ラ・ランドの舞台にもなったことで知られており、標高が高くロサンゼルスの街並みが一望できるため、夜景を見るために、ロケ地の聖地として観光客がたくさんいる場所です。

よろしければサポートよろしくお願いします。いただいたサポートは、星空ビジネス開業への資金にしたいと思っています。世の中の多くの人に、星空の感動体験を届けたいと思っています。