見出し画像

長岡と神楽坂の人気店

2024.5.28(火)在宅ワーク1206日目

朝、36.3℃

昨日、友だちが「音むすフェスで食べた美味しいお赤飯」のツイートしてて、そうだったなあって思い出した。
そのお赤飯を売ってたのは長岡市の「岡鶴堂菓子舗(こうかくどうかしほ)」ていうお店。
このお店は「ほたる焼き」ていう大判焼きもめちゃくちゃ美味しい。
ほたる焼きもお赤飯もまた食べたいなと思ってお店の情報を検索したのが↓↓この記事。

記事に登場する店主さんが高齢に見える。
音むすフェスの屋台にいたのもこの店主さんだった気がする。
余計なお世話なんだけど、お店の後継者はいらっしゃるのかな?って心配になってしまう(´・ω・`)

神楽坂にあった「紀の善(きのぜん)」ていう甘味処が何年か前に閉店しちゃった。
抹茶ババロアが有名でいつ行っても行列ができてたのに。
閉店のお知らせの貼り紙には「店主が高齢のため」て書いてあって、こんな人気店でもあとを任せる人がいないんだ…ってしょんぼりした(´・ω・`)

ほたる焼き、ずっと残っていってほしいなって思うけど、わたしは東京に住んでて長岡に買いに行けるわけでもないのにそんなこと思うのはエゴなのはわかっている(´・ω・`)

※ヘッダ画像は紀の善の抹茶ババロアの検索一覧です

夜、35.9℃

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?