見出し画像

🦌481 自分の承認欲求は自分で満たそう♪

いわゆる「承認欲求」は誰にでもありますが、
実はそれにも限度がありません。

一度誰かから承認欲求を満たしてもらうと、そのときの感動が忘れられずに
より多くの承認欲求を満たすための行動をします。しかもより過激に。

実は、承認欲求を満たすことは人生のゴールにはなりま千円。

結局、自分の承認欲求は自分で満たすしかないのですが、
ではどうしたらよいのか?これが問題ですね。

結論。それは、
自分が承認してもらった相手にお返しをする。

いわゆる「返報性の法則」ですよね。

とはいっても、別にお世辞を言うとかほめるとか
そういうレベルの話ではなくて。

あなたが相手のために役に立つことをする。
周りにとって喜ぶことをする。ただそれだけです。

承認欲求を満たすための行動って
なにかめっちゃすごいことをしようとか思いがちじゃないですか。

それはあくまで結果的にはそうなるかもしれませんが、
そんなことを考えなくても、まずは身の回りにとって役に立つ存在であればよい。

なので、そのための最初のステップとして、
まずはあなたが周りのためにできることをすること。

そして、第2ステップとしては、
誰かからあなたが頼まれたことは、時間があれば乗ってみること。

もちろん、自分がやったことがなければ、抵抗がありますよね。

でも、ここであなたにお伝えしたいことがあります。

この世の中はすべてタイミングであり、早いもの勝ちなんです。

ぶっちゃけ、初期のころにビットコインを知っていて
「オレ、早くから目をつけていたんだよねー」なんて言ってても
そのタイミングで買っていなかったら知らなかったのと同じレベルなんですよね。

いやむしろ、知っていながら行動を起こしていなかったことで
逆にマイナスかもしれません。

または、●●さんとどうしよっかなー付き合おうかなー
思ってるうちに他の誰かにかっさらわれるかもしれません。

でもそれは、他の誰かがドロボウ猫なのではなく、
あなたが迷っていたからなんですよね。

意外とそれによって幅が広がります。

もちろん、チャンスはあとからでもやってきますが、
ぶっちゃけそれがいつになるかわからないし、
何より、あなたにとってもっとも大切な時間が過ぎていきます。

とはいっても、そんなついついチャンスを逃してしまうあなたが
遅咲きで開花するためにはどうしたらよいか?

それもまた明日お話ししますね。

あなたの参考になればウレシイです。
ほなまた!いつもおおきに!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?