見出し画像

🦌386 あなたは日々の寝起きはスッキリいけますか?

まいど!あなたの心友シカオです💛

あなたは、日々の寝起きはスッキリいけますか?

いきなり何やねん?思ったかもしれませんけど
寝起きのときの感情ってその日一日を左右するといわれていますよね。

寝起きのときは、顕在意識がいまいち活性しきっていないので
顕在意識と潜在意識との間を行ったり来たりしています。

もし、あなたが寝覚めが良くない、
つまり、悪いことばかり考えているというのは
あなたの無意識の部分がそれを考えているので
いずれそれは実現しやすくなります。

よく、悪い予感は当たるといいますが、正確には
現実に根付いた予感がよく当たる。

ウチの相方(さわもと)は会社に盾突いたせいで
(もしかして、オレ、リストラされるんちゃう…?)
と思っていたら本当にリストラされたけどね
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \

悪い(と本人が考えている)ことほどその通りになりやすい。
それは良いことよりもはるかに現実的だから、です。

じゃあ、ここからが本題です。
悪いことを考えるな!?ではありません
良いことを考えても実現しないのか?というと
そうでもありません。

悪い予感が当たるのが当然なら、
良い予感だって当たって当然ですよね。

良い予感が当たらないのではありません
現実的な予感の方が当たりやすいんです。
そして、当たらないのは予感ではなく
思考で考えているだけだから、です。

だって、良い予感であれ、悪い予感であれ
あなたは当たったらうれしいでしょ?

「ほら、やっぱり私の思った通りになった!」
ってね。

繰り返しますが、予感が当たらないのではない。

ではどうしたらよいか?というと、
あなたにとって起きてほしいと思うことが
より現実的になるようにすることです。

そのためには行動や努力せなアカンこともある。
でもそれは修行とか苦行ではなく、

ほんのちょっと身体を鍛えたり、
ちょっと勇氣を出して人にお願いをしたり
その程度のレベルだったりします。

まぁ、その程度のレベルが難しいというキモチもわかりますが
これも、
あなたの予感を現実にするために
必要なことは、より具体的にしてみることですね。

できるかどうかは別として、
意外とそんなに難しいことではないかもしれませんよね。

あなたの参考になればウレシイです。
ほなまた!いつもおおきに!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?