見出し画像

🦌410 ご縁はいつかその時がくるまでつなげておくスタイルぅ♪

まいど!あなたの心友シカオです💛

仕事にしろ、プライベートにしろ、
あなたの思いが他の相手に届くかどうかは
タイミングの要素って大きいじゃないですか。
つまり、相手が欲しいタイミングに乗っているかどうか?で決まる。

それって、あなたの努力とかはまったく関係がなかったりする。
タイミングが合っていれば何も言わなくても売れちゃうし、
逆にタイミングが合わなければ、どんなにトークがうまくても買ってもらえない。

あなたの商品やサービス、もしくはあなた自身が
どんなに素晴らしくても相手の心に届かないことは誰にだってあるんですよね。

だから、あなたの思いが報われなくても、
それは氣にしなくてもいい。←と言われても氣にするんだろうけど。

ただし、だからといって、せっかくつながったご縁をぶった切ったら
そこで終わってしまうことになる。

なので、ご縁はそのままつなげておくことを個人的におススメしています。

別にあなたにノーを言ったからと言って
それはあなたのことがマジでキライとは限らない。
タイミングが合わなかっただけかもしれないですよね。

でも、結果が出なくてすねているだけの人は
それまでコツコツやってきたこともイヤになってゼロにしてしまう。
それが実は一番もったいないんですよね。

続けられることは続けた方がいいと思っている。
もちろん、お金がかかるのであればそこは考えものではあるけども。

タイミングと勢いに乗っている人は努力しなくてもスイスイいくから
(なんだ、カンタンじゃん)と思う。

でも、その流れはいつかは潮目が変わる。
そんなときに、ただただ勢いに乗っただけの人はそこから失速して終わる。

つまり、タイミングや勢いに乗っていても乗らなくても
つねに力やスキルを磨き続けることが大切だと思います。

そう、あなた自身が必要とされるその時まで。
プライベートでも仕事でも、男(女)を磨けってヤツです。

もし、最後まで必要とされなかったら?
それは相手がアホだったんです←口ではそういわないけどね。

個人的にはそのままのあなたでいいというのは
ウソをつかないとか素直という意味であって、
自分を磨かないという意味ではないと考えています。

あなたの参考になればウレシイです。
ほなまた!いつもおおきに!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?